megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年02月02日(日)
4月からは班長も |
< 送別会
| no title >
|
今日、団地の役員決めの会合がありました。
棟に30件。 空き、もしくは空く予定が3件。 65歳以上の家が10件。 母子、父子家庭が6件。 30-3-10-6=11 その11件のうち、全く充てにできない(いるのか居ないのか?)が3件。 残り8件・・・・ 役員は8つ・・・・
おいおい、決ってるじゃないか(笑)
うちのように3,40代で夫婦が居るのは4件のみ。 その中で毎年班長が回る・・・・ なんか。。。損だよね・・・・
4月からは我家の番。 引き受けるけど、皆さんには言いました。 『今、仕事も掛け持ちしてて、息子も中3でサッカーも受験もあるし なかなか全部はできないのでできないところはご協力お願いします』と。
子供も巣立っていつも家に居て連絡取れる方にやってもらったほうが 本当はいいのになって思うけどね。 うちなんて旦那は居るけど・・・協力はないから結局私がやるだけなんだけど・・・・
共同住宅だから、仕方がないけど やらない人はずっとやらないんだよね。 班長と会計はきちんとした人じゃないと・・・って・・・ きちんとしてるのも悲しいわ。
もっとも忙しい1年になりそうです。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|