『ストレス度!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『ストレス度!』
14年02月05日(水)

『ストレス度!』

< 『雪でした~!』  | 『ガチャピン&ムッ... >
『ストレス度!』 画像1 『ストレス度!』 画像2 『ストレス度!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨日の雪と寒波で、体調を悪くしている人は、いませんか~(^^;
 私の周りには、会社の社員や知り会の人達~今月に入ってから、
 インフルやノロ、風邪を引いり~体調を崩してる方が大勢います。

 春見たいな気候から、一気に真冬に急降下~気温の変化だけでなく~
 いろいろな~ストレスで、体調を悪くしている人も多いみたいです。

 最近、ストレス~たまっていませんか~?
 
 是非~ストレス度チェックをして、
 http://medical.yahoo.co.jp/selfcheck/5/
 気分転換、リフレッシュでストレスを解消し~~
 気力、体調を良好にして、元気な生活を送れるようにしましょう~。
 

 ちなみに、いつも~明るく~笑顔で元気いっぱいの~
 私のストレス度は10%~~でした~~(^^)/



  【 2月の目標 】                  《 昨日の結果(開始から合計or平均値)》

 ■ 5:2ダイエット プチ断食週2回 計8回     = 1週目 2回 計2回
 ■ 目指せ体重72.3キロ~~やるぞぉ~5キロ減!  = 76.5キロ(-0.7キロ)
 ■ 一日最低5000歩、週2回ジョギング1万歩!!  = 3988歩(累計:23927歩:平均:5982歩)
 ■ 毎朝のラジオ体操、毎晩のロングブレス!!!    = 4目連続達成 
 ■ 一日の総摂取カロリー1700カロリー以下!!!  =  1541Kcal(平均1314Kcal)
 ■ 最低~週3回の休刊日 出来れば禁酒!!!     = 禁酒4日連続 飲酒 0日



【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3998歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1730kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
玉子粥(1人前) 88 kcal
かねふく 辛子明太子(0.2人前) 4.3 kcal
CoCo壱番屋 らっきょう(0.3人前) 15.3 kcal
マルハニチロ 鮭フレーク(0.2人前) 16.7 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鶏のカレークリーム(1人前) 127 kcal
野菜の炊き合わせ(0.3人前) 99.2 kcal
さつま芋と豆の煮物(1人前) 41.6 kcal
キャベツとしそひじき(1人前) 18.8 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
イワシのつみれ汁(0.5人前) 42.9 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
バージンオリーブオイル(1人前) 35.9 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
アジのタタキ(1人前) 136 kcal
21時
ヒレカツ(1人前) 407 kcal
22時
グリコ カマンベールチーズ(0.5人前) 98 kcal
はちみつ(0.2人前) 12.9 kcal
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1730 kcal
食事レポートを見る
コメント
ボンド88 2014/02/05 15:20
信じられないことですが、陰気な私でもストレス度はシュンさんと同じ10パーセントでした(笑)
まあ日々パンを食べてストレス解消していますから、その成果ですね♪
 syunfamily 2014/02/05 15:37
>まあ日々パンを食べてストレス解消していますから、その成果ですね♪
さすが~~パン委員長です~(^^。
やっぱり~好きな食べ物は、ストレス解消をしてくれますね~。
うみのおとこ 2014/02/05 15:52
一緒です~、10%でした
自分が低い分誰かにストレスをあたえてる?
 syunfamily 2014/02/05 16:20
>自分が低い分誰かにストレスをあたえてる?
あっははは~~~
うみさんは、放浪癖がストレス解消法かもねぇ~(笑)
ガーベランコ 2014/02/05 16:02
90%ってでちゃって…そんなストレス感じているかなぁ…感じているかも知れないな。不安を取る薬を処方されているから落ち着いていられるのかも。R-1で免疫力アップします!
 syunfamily 2014/02/05 16:22
ヤバイねぇ~(^^;
ガーベランコさんは、心配症だからね~。
R-1毎日食べて免疫力高めて~ストレスも無くそうね~。
ココアパパ 2014/02/05 16:05
人一倍、ノー天気な小生は、やはりストレス度は10%かな~(*´∀`*)
週末まで更に厳しくなるようですが(ーー;)、8日からワイハなので、風邪ひいてられまへん( ^∀^)
 syunfamily 2014/02/05 16:24
さすが~です。
体調良好で~ハワイに出発して下さい~(^^)/
mamchan 2014/02/05 17:00
ストレス度10%でした。健康的ですね♪♪
今は娘と2人暮らし。私のストレスの素だった旦那がいないので、このような結果だと(笑)。
今まで住んでいた市に比べたらココの寒さはなんのその!!
日中の氷点下6~7℃の気温でも風邪なんか引いてませんよ~~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
 syunfamily 2014/02/05 19:39
>私のストレスの素だった旦那がいないので、
あっははは~
我が家も、同じ事言ってるだろうなぁ~(笑)
みたお 2014/02/05 17:44
ワシも10%だったわ~^^
でも去年だったらもっと悪かったかも・・・
やっぱりBa様が居なくなったのは実感は無かったけど
かなり精神的ダメージは大きかったのかも…
 syunfamily 2014/02/05 19:44
さすが~兄さん~ストレス溜めないですねぇ~(^^。
同じく~ストレスとは言わないけど、
親のことは、いつも考えていましたからねぇ~。
asakomam 2014/02/05 18:48
わたしも10%です。
いろいろあるけど、楽観主義を心がけています。
 syunfamily 2014/02/05 19:47
ケセラ~ケセラ~楽観主義大事ですよ~。
お袋さんの口癖~
「やるだけやったら~世の中~なるようにしかならないからねぇ~」
でしたよ~(^^)/
司城ちゃん 2014/02/05 18:54
我慢できないたちなのでストレスはありませんが、成長も限りなく亀のようです。
 syunfamily 2014/02/05 19:51
亀さんの様に、確実に一歩一歩前進することは、
素晴しい事ですよ~(^^。
さのっちょ 2014/02/05 20:18
私60%でした。。
う~~ん、そうかな。。
好き勝手にしてるけど。。
でも、肩コリ、背中の張り、感じますね。

関東は、雪降りましたね。
明日は、九州も雪のようです。。
 syunfamily 2014/02/05 22:25
うん。
さのっちょさん~忙し過ぎますからねぇ~。
ニャンコさんで、癒されて下さい~(^^。

明日~積もらないとイイですね。
たわし68 2014/02/05 22:21
ストレス度:60%でした。
仕事で、ちょっとね〜
で、風邪引いちゃったみたいです。
明日から、休養でしっかり体調を整えなければ・・・トホホ。
 syunfamily 2014/02/05 22:27
風邪~引いちゃいましたか~(--;
しっかり~休んで~早く治してください。
お大事に。
ダックスRON 2014/02/05 22:28
私も60% でも10%の方が多いのに逆にビックリ
うらやましい~
 syunfamily 2014/02/05 22:36
あっははは~~
大ざっぱ~ケセラ~セラ~♪
楽天家が、多いからですよ~(笑)
tomytomy 2014/02/06 06:19
ストレス度60%。溜まり気味みたいです。
気にしないようにしないとなあ。
 syunfamily 2014/02/06 08:37
うん。
我ら~シボレンジャー見たいに~
デブ・太っ腹にならんとなぁ~(笑)
ムッキー 2014/02/06 13:48
あはは、私も10%でした。
もともとあんまり気にしない質なんで・・・
まぁ、なるようにしかならないなら、なるようになったら
そこで考えようって思ってしまいます。
長期出張の最終日で、今自宅へ向かってます。
お客さんから宿題をいろいろもらったんで、
それはそれで必死に考えますが・・・
なるようにしかならないかな?
 syunfamily 2014/02/06 16:02
長期出張~お疲れ様でした。
ストレス~溜めていたら~仕事になりませんよね~(^^。
お客さんからの宿題~頑張って下さい。
xAKIx 2014/02/06 14:30
私はストレス度60でした。
結構くよくよ考えたりすることもあるので・・・自分からストレス溜めに行かないように気をつけようと思います~。
 syunfamily 2014/02/06 16:03
うん。
ストレスは、体調不良の原因ですからねぇ~
気分転換、リフレッシュで溜めない様にして下さい~(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする