megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年02月11日(火)
新年会3・・・暫くいいな |
< no title
| 春休みが取れた!! >
|
なんか今年は多い。 もう、時期的に新年会と言えるかどうか^^;
さすがにちょっと疲れてきた私。
昨日はお仕事で一緒に昼食食べてるメンバーで。 でも、なんだか・・・ ちょっと不満な私。 きっと私の心が狭いんだけど・・・
一人だけ子供連れの人がいて。 大人はコース料理だけど、子供は単品で別料理。 10歳の男の子。食べる食べる。 コース料理はいまいち美味しくなくてあまり食べるものもなく。 男の子、あまりにどんどん頼むので不安になるくらい。 子供一人ぶんくらいは皆でわりかんで良いよ~と言ってたものの 終る頃には頼みすぎて残してる・・・え?これ、食べないの?と言ったらもう、お腹いっぱいって・・・ お母さん、怒るどころか『誰か食べない?』って。 おいおい、最初に来たつくねじゃん。3時間も置いてあって誰が食べると?とちょっと苛!! せめてお母さんが食べようよ・・・・ お会計のときに6人で割ったら、え~子供の分は出すよと言ったものの、 いいよ~と聞いたら そう? とあっさり引き下がって、そのあと、ありがとうもない。 私だったら無理やりでもちょっとは多く出すけどな。 去年もその子の分は割り勘だった・・・毎年?当たり前になりつつあるのか?
結局、子供も居るのであまりに変な話もできないし 料理はまずいし 予算より多いお会計。
ストレス発散どころか溜まっちゃった。
1次会でさっさと帰りました。
こんなときもあるよね。 飲み会に子供はいらないな。 他の子も来るならいいけど、男の子も暇そうだったし。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|