倅夫婦があやしい【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>倅夫婦があやしい
14年10月31日(金)

倅夫婦があやしい

< 昨日の自分  | 孫の事思うと >
昨夜、風呂から出たら、倅が飲みに行こうと
なんか重ったるい感じがしたら、
案の定
嫁さんとうまくいってないようだ。
家に帰ってくるのが嫌らしい、性格が嫌とか
仕事しているほうが楽しいとか、子供がいるのに。

何かアドバイスを求めているが、よく話し合えと言った
「話ても仕方ない」と言うから、「それじゃ向こうのご両親にどう説明するんだ」
お互いの良いとこと悪いとこを紙に書いて、「何がそうしているのか向いあいなさい。」
自分に非がないように思っている感じがしたので、
「お前は前の彼女ともよくケンカしてたが、悪いが、お前に非があるんじゃないか」
そう言ったら、なんか感じたのか。。
私もそんなことよくあった、子供がいたからなんとかもったが、今になった見て
別れなくてよかった。そう思う。
分かれた夫婦、私の弟二人とも別れた。嫁さんはとっとと再婚しているが、男は情けない。

みなさん、倅にどんなアドバイスすればよいかコメントください

富士山は全く見えません


コメント
asakomam 2014/10/31 07:13
離婚経験者のわたしは、
子どものために絶対に別れない方がよいと思います。
人間ていつまでたっても完全ではないから、お互いが努力して歩みよったらと。
勿論、命に係わるような暴力等あれば別問題ですが・・。
わたしが書いても説得力ないですね^^。
 打ち水 2014/10/31 07:22
ありがとうね
私もわかれないほうがいいと思う
mommomo 2014/10/31 08:03
相手のいい所が何かしらあったことで、繋がってこれたって感じかな。
嫌な所なんか山ほどありますよ^^;。

誰だって自分は正しいと思って生きてるし、、、若いときは特にそうでしょうね。
小さなほころびが大きくならないように、修復していけるといいけれど。
太郎さんの仰る通り、"気付き"は大事なことだと思いますよ。

写真、変えたんですね。
とても綺麗~♪♪
 打ち水 2014/11/01 05:56
コメントありがとう
昨日、孫がらみで色々と考えることあってね
親も人生経験ですね
鉄瓶 2014/10/31 13:43
夫婦は譲り合いだと思う。
って別れた私はなんちゅう気楽。(^^ゞ
 打ち水 2014/11/01 05:57
おっしゃる通りと思うね。
譲り合いと助け合いかな
ガーベランコ 2014/10/31 16:11
私の姉は、子供を産んですぐ離婚しました。今は再婚して12才離れた子供が生まれました。姉は今は「子供が3人(ダンナも含め)いるようだ!」って言っています。子供は親を必要としていると思うんです、いろんな面で。心も身体も不安も…
14才まで母子家庭だった甥は未だに新しい父親のことは「お父さん」とは呼びません。名前で呼んでいます。
若い頃は色々あって当然だと思うんです。でも、子供をまず一番に考えてあげたらと思います…。未婚の私では上手く言えないけれど、別れないが一番だと思います。

※丁寧なコメントありがとうございました。レスコメント書いてあるのでお時間あったら読みに来てください。
 打ち水 2014/11/01 05:58
私の親も別れてますので、子供の気持ちわかりますよ。
わかれないでけんかしながら、うまくいってほしいです
>レスコメント書いてあるのでお・・・
どこを見るのかわからないなぁ

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする