打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年11月06日(金)
左側に何か |
< 神様のお叱り
| 朝ゆっくりします >
|
|
医者に行ってきました 「骨には異常がないからねんざですね」 シップしてサポーター巻くが靴が履けない シップした上に靴下はいて靴はくが、外回りをしないといけない 18時までよく回ったよ 富士宮は、昨日までお祭りでね、町中は避けて業者回る 4日5日で140キロ走行、新型デイズ≪軽自動車≫でまわる
病院の待合所で読んだ雑誌が、以前膝で痛くて来たとき読んだ雑誌で、 このとき読んだノンアルコールビールの記事が記憶にあり、 左ひざ悪くてシップしていた、が忘れていた 今回は、左足首 洗車していて、拭き取っている最中にドアのヒンジに指がかかり、 左小指も捻挫しています 神様のお告げだけでない、やはり齢なのか
八宝菜のレトルト 白菜4分の⒈が冷蔵庫にあったので、炒めるだけでよい袋に入ったもの買ってくる こんなに沢山と始め炒めていて思うが、だいぶ減るが、水分が飛んだんだろうな でも一人じゃ多い 強火で炒めると印刷されてましたが、レトルトのタレを入れると焦げたにおいがする IHでは強すぎるのか、中より少し上に電力(火力)にして炒めるが、 小鉢4つに入れ分けて、一つはいただく 今朝ごはんにかけて中華丼ふうにしたが、量が多く残す ラップして今夜に。一人の量を作るって難しい 隣の嫁さんも作ってくれるおかずもあって、今日は買わなくていい
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|