洋楽・・・ラジオで流れてたらですが、聞いてます^^シンクロのシティとかでは結構いろんな曲が流れてくるので、楽しく聞いてます。
>シンクロのシティとかでは結構いろんな曲が流れてくるので、楽しく聞いてます。 やっぱり~ラジオだよね~ 私は、洋楽のCD~もう10年以上~買ってないよ~~(^^;
私も音楽は好きですが、そういえば最近は洋楽あまり聴きませんね。 以前はビートルズやS&Gなんかよく聴いていました。 S&Gはなぜかアナログレコードが残っています♪
ですよねぇ~~最近は洋楽あまり聴きませんよね~(^^; 私も、S&GのLPレコード~何処かにいっぱい在るはずです~~(^^。
洋楽全然聴いてません~ 昔、洋楽ばかり聴いてたのに。 レコードあるので久しぶりに聴いてみます。
本当に、洋楽聴かなくなりましたよね~ 学生時代は、聴く音楽の8割は洋楽だったのに~~(^^; 久しぶりに聴くと~凄く新鮮でイイですよ~~(^^)/
私の場合は、耳に入ってくるのは洋楽ばかりなので・・・ そういう意味でなら聴いてますねぇ~。 でも、自ら聞くのは・・・最近はグローブが多いです。 私にとっては、懐メロですから~♪
確かに~Eli!さんや海外に住んでるカラ友さん達は、 洋楽ばかりですよね~~(^^; 日本の音楽~懐かしくなりますよねぇ~~♪
私の毎日聴いているICレコーダーを 今 調べてみたら 「最近のBEST-40」のフォルダの中に 洋楽は「Let It Be」だけでした。 高校時代は洋楽が80%くらいだったかも?
>高校時代は洋楽が80%くらいだったかも? はい。 全く~同じです~~(^^; 久しぶりに聴く~洋楽~新鮮ですねぇ~~♪
もちろん!!! 私はほとんど洋楽だけでした。 今日もタワーレコード行ってました。 ビートルズの「Let it be」買おうとしたところでした。 車の中では60年代70年代のポップスばかりですよ。 眠たくなると歌える曲かけて大声で歌います。
>今日もタワーレコード行ってました。 >ビートルズの「Let it be」買おうとしたところでした。 流石~ムッキーさん~~ 今でも聴いてるんですね~~♪
もちのろん! 半分仕事だし~♪
はい。 兄さんの場合は~仕事ですからねぇ~~(^^)/
そう言われれば そうですね ☆ 昔は一時 洋楽ばかり 今は 時々 昔の「カーペンターズ」とか聞いてます それと 今の「テイラー・スウィフト」と 「one direction」
昔の「カーペンターズ」~イイですねぇ~♪ >それと 今の「テイラー・スウィフト」と 「one direction」 凄く~良い曲ですよね~世界で大ヒットし~ TVのテラスハウスの主題歌にも使われましたね~~(^^。