筋肉量の回復【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>筋肉量の回復
15年12月11日(金)

筋肉量の回復

< 横着にもほどがある...  | 怒りについて >
筋肉量の回復 画像1
今日休憩時間の至福のパンタイムに読んだ新聞記事ネタです。
それによると筋肉量は50代から急激に減少していくそうです。
そうすると今まで普通に出来ていたことができなくなるそうです。
たとえば片足立ちで靴下を履く、しゃがんですっと立ち上がる、などです。
そしてそれをそのまま放置すると筋肉量はどんどん減少し、将来寝たきりなどのリスクが高まり健康年齢が下がるそうです。

では、それを防ぐにはどうすればいいのか・・・
それにはやはり食べ物が大事で、肉や魚などのたんぱく質をとる必要があるそうです。
ただ年とともに人は食が細くなっていくそうなので、意識して必要量を確保する必要があるようです。
それと共に大切なのが運動。
しかも驚くことに運動をするといくつになっても筋肉量は増えるそうです。70代でも増えたというデータがあるそうです。
だからいくつでもあきらめずに筋肉量を増やす努力をすればいいそうです。
実はこの記事は広告だったのでこの後に、何とかという筋肉を作るサプリだったのですが、それは別にしても筋肉はいくつでも再生できるというのはいつまでも元気でいるためには心強い情報です。
今からがんばって筋肉量を増やしましょう♪

と、筋肉を増やすのに役に足すのかさっぱりわかりませんが今日のパン♪
今日はあま~いベルギーチョコの入ったメロンパンです。
中のクリームがとってもおいしかった素敵な一品でした。

【記録グラフ】
ABC探索ゲーム
25秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
46秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
コメント
世界平和 2015/12/11 19:36
ジムの仲間に、90歳を超えたお婆ちゃんがいるが、普通に腹筋をしますよ

筋肉の衰えは、骨にも、代謝にも影響しますよ
筋トレ、あんまり好きじゃないけど、おいら頑張っているよ~
 ボンド88 2015/12/12 13:26
世界平和さん
すごいですね。やっぱり90過ぎても出来る人は出来るのですね。

世界さんがんばっているのですね。
もっとがんばって、女性ボディビルダーになりましょう(笑)
syunfamily 2015/12/11 19:39
>今からがんばって筋肉量を増やしましょう♪
はい。
勉強になりました~頑張ります~~(^^)/ 
ベルギーチョコの入ったメロンパン~初登場ですね~(^^。
 すごく~美味しいそうです~~♪
 ボンド88 2015/12/12 13:28
syunfamilyさん
私もそれを読んで筋肉量の大切さを再認識しました。
共にがんばりましょう。

ベルギーチョコおいしかったです。
なかなか贅沢気分が味わえました♪
Eli! 2015/12/11 20:37
やっぱり、運動は大事なんですよね・・・
最近、もうずーっとサボってばかりいます。
行動には移せていないくせに、
運動しなきゃなぁ・・・って口癖になってるかも。。。苦笑

ベルギーチョコのメロンパン、これまた甘く危険な誘惑ですねぇ~。笑
ダイエット中に人にとっては、悪魔のパンかも?!?!
でも、美味しそうです。
 ボンド88 2015/12/12 13:31
Eli!さん
運動はなかなか習慣づけないと出来ないですよね。
でも習慣にしてしまえば苦にはならなくなります。
がんばりましょう♪

確かに、これは悪魔のパンですね。色も悪魔っぽく黒いですし・・・(笑)
でも禁断のものほどおいしいという基本そのままです♪

みたお 2015/12/11 21:16
ワシも今日はガーリックフランスと
色々他のパンもつまんで~^^
ベルギーチョコのメロンパン…う~む・・・
糖尿のワシには毒かも~(--;
 ボンド88 2015/12/12 13:32
みたおさん
そうですね、このパンはどれだけお砂糖が入っているのかと思うくらいあまいです。
確かに毒かも・・・
ガーリックフランスおいしいです。ガーリック味はフランスパンによく合いますね。
hiro37829 2015/12/11 22:07
筋肉量増やさなきゃと思います。
筋肉量が少ないと風邪をひきやすいとテレビでやってました。
 ボンド88 2015/12/12 13:34
hiro37829さん
筋肉量少ないと風邪をひきやすいのですか。じゃあなおさら筋肉つけなければいけないですね。
がんばって共に増やしましょう♪
たわし68 2015/12/11 22:13
まさに、今実感しています。
ホントに筋力が落ちてきています。
ので、ダンベルを持って
すこしづつ初めています。
 ボンド88 2015/12/12 13:35
たわし68さん
たわしさんがんばっているのですね。
たわしさんが筋肉量増えたら私を含めてほかの人の励みになります。
ぜひがんばって増やしてください♪
mommomo 2015/12/13 07:45
いくつになっても、、、は、よく聞きますよね。
頑張りがいがありますね♪

お肉はもう少し高齢になってから、
まだ我々の世代はお魚もちゃんと食べるようにとテレビでやってました。
作る方としても食べる方としても、肉料理に傾きます。 \(_ _) ハンセイ
 ボンド88 2015/12/14 16:21
ma・m.momoさん
はい、がんばれば体は答えてくれるということです♪

肉もいいけど、うちは結構普通に魚料理が多いです・・・
それとか大根とかの煮物も結構でます。
もう少し肉食べたほうがいいのかも・・・^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする