syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年01月31日(日)
『お薦めの2本!?』 |
< 『ベチョベチョな~...
| 『笑いは百薬!?』 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
昨日は、久しぶりに~新作DVD三昧でした~♪ 普段なら、洋画3本:邦画2本なのですが~ 珍しく~全部~~邦画三昧で、昨日は3本観ました~~(*^ワ^*)
1本目の お薦めは「at Home アットホーム 」です。 http://athome-movie.com/
一見何の変哲もない幸福に満ちた家族が、実はそれぞれに辛く苦しい過去を 抱える血のつながらない5人家族で、ささやかな幸せを守るため立ち上がる映画です。 本当に~ただ素直にいい映画だと思います。 登場人物の背景がそれぞれ悲しいから、それぞれの笑顔を見ると心からほっとし、 主演の竹野内豊さんが演じるからだと思うけど、それらが押し付けがましくなく、 見る側の心に入り込んで来きます。
2本目は、終戦が間近に迫る東京を舞台に、19歳のヒロインが妻子を疎開させ 一人で暮らす隣人男性の身の回りの世話を焼くうちに、女性として目覚めていくさまを 描いた映画「この国の空 」です。 http://www.kuni-sora.com/
私の好きな~二階堂ふみさんや海外でも活躍する工藤夕貴さんら実力派が共演し、 どの登場人物もとても刺激的で、最後まで目が離せない展開です。 見終わって、不思議な可笑しさが残った作品でした。
さて~あと2本~これから観ます~~~(^^)/
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|