打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年02月10日(水)
営業の美徳って |
< 前任の仕事
| 朝早く起きてね >
|
1日に3台注文入れてから、もう一週間注文が無いと、焦るけど、仕方ないね私の努力が足りないのかなぁ
今日は一人出勤 自分の仕事を自分で振り返って見てみます 自分は良くお客さんならは、「買って、買ってと、言わないからあんたから買い」これと似たようなこと よく言われる。 それが自分流ですし、それで38年やってきているんだから間違いないと思うが、 会社はそう言ってはくれない。 前年対比とか、達成率とか・・どこの会社だって同じこと言っていると思うが、 お客さん相手は(現場)そう言っていられる部分と、時には、今買わなくていいよという事だってある
信頼は、後からついて来るが、 今、買ってもらうことが営業の美徳と考える方と、 どうせ買うならお前から買うよと、言っていただきお互い満足できるほうか (押しの営業だってたまにはありますよ、年に1,2件。笑ってちょ) 今更だけど、あと3年しかないなら・・・
一人で今まで買っていただい顧客台帳見直します2500台分
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|