入院記念日☆【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>入院記念日☆
16年06月09日(木)

入院記念日☆

< 車からの異音  | 40歳☆ >
記念日の使い方間違ってる?(笑)

二年前、離婚直後の今日、自力で札幌まで運転して救急で駆け込み
そのまま緊急入院…3ヶ月半となります。
いやぁ、思い出すだけで辛いですね。
離婚届け出す時にすでに入院するかもなーと思っていたので
そのまま母子相談みたいな所で色々情報集めたり。
すでに腎臓がやばかったので、あちこち浮腫んで明らかに
正常ではない様子の私を見て、市役所の人も色々対応してくれたな。

今、思えばもっと親に頼ってよかったのかもしれないけど
(結果、入院してずっとお世話になったけど)
あの時は全部自分でやらなきゃって思いこんでいて
まさか3ヶ月半も入院するとも思ってないから
一週間くらいなら友達とかに頼めばなんとかなると思ってたんですよね。

それまで自分で全てをなんとかできると思ってたのに
何もできなくなった時の喪失感と言うか情けなさが辛かった。

完治する病気じゃないけど
うまく薬で押さえられいれば日常問題ない今の状況。
もし、再発してもたぶんもう入院しないだろうなと思ってます。
一週間くらいならまだしも、何ヶ月となると本当に精神崩壊レベルです。
特に私は、細菌の感染の恐れがあって、ベッド周りからほとんど出られず
腎臓もあって、病院食しか食べられず…
あれはもう二度とできないと思いますね。
あの時はなんとか息子の為にと思ってできたけど。

でもね、きっともっともっと辛い病気の人、沢山いるだろうなって
思います。

【記録グラフ】
体重
53.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
おじまる子 2016/06/09 08:55
色々大変な経験をされて、人間的に成長されましたね
それに比べたら、おっさんなんか まだまだガキです(笑)
お体に注意されて、お仕事の方も頑張ってくださいね
 megulalala 2016/06/09 23:06
もう二度と長期入院はごめんですね(T^T)
ムッキー 2016/06/09 12:15
あ~大変だったんですね。
頑張り過ぎると体がまいっちゃいますよ、てきとーに頑張りましょうよ。
 megulalala 2016/06/09 23:07
そうなんですよ
仕事も掛け持ちしてたし、全部自分1人でやろうと…
そしたら本当に壊れちゃって(゜Д゜;)自分は大丈夫と思ってたんですよねー。
今はのんびり過ぎ?る感じに…
打ち水 2016/06/09 15:15
私も何度か入院いたしましたが、自分よりもっと悪い人を見てしまったとき、
まだ私は大丈夫と感じました。
頑張ったから治るのが病気じゃないが、せめて悪化させないように、お大事に

明日は、お誕生日 お子様とお祝いしましょう
 megulalala 2016/06/09 23:11
最初の別の病院で入院したときは
ほぼ白血病の方でしたので猛、話聞いてるだけで泣けてきて。
そこで、再生不良性貧血と言われたけど結局は膠原病でした。
私は暇との戦いの入院生活でしたが
白血病の方は壮絶なら治療されてました。
本人のせいじゃないのに病気って、ほんとうにやるせなかったです。
xAKIx 2016/06/09 17:25
大変でしたね~。
いろいろ手配やら準備やら・・・。
これからも悪化せずに薬が順調に減りますように^^
 megulalala 2016/06/09 23:12
翌日、誕生日祝のメールやらラインに
事情を返事するのが大変でした(笑)
みんな、はぁーーー?????と驚いてましたね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする