打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年06月12日(日)
電気店の展示会 |
< 朝が来た
| かったるいよ >
|
|
きのう、9時から17時半まで 結構疲れました ずーっと立っていてはコンクリートの上は疲れる 時々折り畳みの椅子に座るが、かったるいよ
知っている人はほとんどおらず、ひょんなところから声がかかると、昔買っていただいたお客さんからだ 4人ほどお会いしたが、4人とも齢それなりに、自分もそう見られているんだろうなぁ
7年前のテレビと今の最新のテレビの比較で同じ放送画面見てすぐわかる 4Kすごい綺麗だ、15年前の冷蔵庫と最新型冷蔵庫の消費電力の差 エアコンで、1時間1円しかかからず風力のあるエアコン、最新型はすごいな
今日も一日お付き合いいたします 関連会社で行う展示会や、店頭で行っている展示会と全く客が違う 立ち停まった方に話しかける私が、 同行したリーフ専門担当者からは、「感心です」と言われる。 電気屋さんが呼び込んだお客さんです、参加電気店12店とうやん母ちゃんの店でしょうね やっぱり接客が、ご近所付き合い感じで、各店のお客さん大事にしている感じが伝わってくる。
日産リーフ興味持ってみてくださる方に、できる範囲でご説明差し上げる、詳しいリーフ専門担当と同行 そんな中、ご年配ご夫婦が、興味持ってくださりしっかりと聞いてくれている 電気屋さんたちが「本当に買っちゃうんじゃないか」と思ったらしいが、 車は、電化製品と違う。お客さんの生活環境や、お住まいの事、下取りの事やいろいろかかわる そのお客さんのお宅には、「夕方、見積もり作って持っていく」 と電気屋さんに伝えると「もう!」 驚いている様子が分かったが、買う買わないはお客さんの判断です 店でしたら、計算してご提示できるのですが、あの場じゃできないから 出来ることだけはして差し上げる、電気屋さんたちの大切なお客さんだからね。
新富士駅北側で行ってます『富士山めっせ』会場、今日も一日長いが、興味ある方に親切にご説明差し上げよう 結果は、後からついて来る
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|