打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年02月19日(日)
新車納車&点検納車 |
< やり切る
| 寝坊しちゃった >
|
風が吹かない雨が降って欲しい 山間部に大雨降って、花粉を洗い流してほしい
昨日個人宅に伺って商談、久々の自宅での契約でした 最近は業者以外の個人の契約は、店頭がほとんどです。
今日3台納車予定でしたが、一台急遽新車プールに昨日取りに行って昨日夜納車、 ナンバー取り付け、保険切り替え、ナビ設定とかで何とか19時にはお渡しできた。 仕事が、沼津インターのひものセンターに勤務しており、明日は河津桜観光客乗せたバスがたくさん来るので、 今日にして欲しいと急に言われる。昨日も結構観光帰りのバスが来たと言っていたが、今日はもっとくる予想らしい。
今日は、また朝8時半に取りに来ると、工場にしまっておきたいが、その時間じゃ工場の中でつまって出せなくなったら 大変ですので、外の置くことにした。せっかく洗車したが、仕方ない。
もう一台は、10時半だから時間に余裕があるし、保険の切り替えが2台発生するので、 昼まで説明とかで時間かかるだろう。 この、10時半の納車は、 お父さんの車が調子悪くて、息子さんの今使っている車をお父さんにくれて、自分がまた新しい車を購入。 その息子さんは、倅次男28歳とクラスメイト。4年前に買った新車を渡してまた新車、ありがたいが、 倅と比べてしまう。
昨夜20時過ぎに、金融機関に点検納車しましたが、もちろん土曜日ですから誰もいません、 夜駐車場に置くにバックでいれるが、当然 防犯灯がつく、たぶんその向こうはカメラが回っているんだろうが、 夜金融機関の防犯灯に照らされているのが、悪いことしている人 に写っている気分でなんとも気分の良いもんじゃない。 新しい支店ですからよけいに防犯対策がしっかりとしているのは分かるが、 もし事件があったら、真っ先に私が疑われるんだろうなぁ。やだやだ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|