syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年06月24日(土)
『 あ・い・し・て...る。 』 |
< 『 小林麻央さん死...
| 『 映画三昧! 』 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
海老蔵さんに、麻央さんが、旅立つ間際に言った最後の言葉です。 ( 最後の「る」は、 聞こえたか聞こえないか分からないくらいだったといいます。)
私は、人の旅立ちを見送ったのは、両親だけです。
最後の言葉は~
親父さんは「た・の・む...」(残されたお袋さんを頼む と願う言葉)
お袋さんは「あ・り・が・と・う....」(私やかみさん、そして子供達~家族全員に対しての感謝言葉 )
「願い」と「感謝」の言葉でした。
昨日の会見から一夜明けた今朝、海老蔵さんがブログを更新し「今日からパパ ママもやります」と 父親としてだけでなく、母親として麻央さんの分まで子供たちに寄り添うことを宣言しました。
私は、麻央さんと結婚する前の〜海老蔵さんが大嫌いでした。
何度か、六本木のクラブで見かけたことがありますが、毎回違う女性を連れ~誰に対しても傲慢な態度で 飲み歩いていました。麻央さんと結婚する事を知った時は、絶対に麻央さんが不幸になると思ってました。
結婚後も、何度か事件や問題を起こしましたが、今のように、仕事も家庭も大事にする男に変わったのは、 間違いなく 麻央さんのお陰だと思います。
今日のブログの続きでは「子供達のチカラが希望」と題して投稿し、麗華ちゃん(5)、勸玄君(4)と自宅で相撲をとる画像を掲載しました。 https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12286462427.html
「とても辛いです。そんな時 子供達の笑顔が皆を救ってくれる」と子供たちの健気な様子が海老蔵を支えていることを報告。 「しかし、2人はお母さんがいません。これから2人には大きな心の戦いが待っています。2人の笑顔で救われていますが、 私は2人に恩を何十倍にもしてかえします。そう決めました」と力強くつづり
「皆様 応援してあげてください。2人を、、、お願いします」と呼びかけ~ 「まおの思い。元気になったらこうありたい!という気持ちを私も引き継ぎ。生きます。私では力不足ですが、 私はまおの生きたかった、行いたかった事をしていきます」と麻央さんの遺志を継ぐ決意をしたため、 最後は「まおと私は共に生きます。私の中にいつもある。そう思ってます。いついつまでも」と締めくくりました。
今の海老蔵さんは、男としても、父親としても~素晴らしいです~~(^^。 真央さんの「愛してる」「願い」「感謝」を 絶対に忘れず、大変でしょが 頑張って欲しいと思います。
陰ながら応援して行きたいと思います。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|