TK66さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年12月12日(木)
喪中の葉書 |
< 令和元年最終登山
| no title >
|
そろそろ年賀状の数を出して用意だけでもしておかなくてはいけないが、年々数も減り(減らし)50枚程度ならクリスマス後でもいいかと思う。
喪中は今のところ2通。1月に亡くなった叔母さんの長女次女から。
そしてもう1通は父方の本家従兄から次女が2月に36歳で亡くなったとのこと。生まれつき心臓が背中の方にあって、医者からは大人にはなれないだろうと言われていたが、地元の役所に就職し割りと元気でいると聞いていた。 従兄は次女を障害があるので余計に可愛いがっていたから大層ショックだっただろう。 従兄は自分の舟を持つ程の釣り好きだった。しかし自分の父親が亡くなったときに釣りはやめたと言っていたが、娘のこともあったのだろうと思う。
テレビで難病の子供を取材したドキュメンタリー番組を見るといたたまれない気持ちになる。自分の子供や孫が先に死んで行くのを見るなんて、なんと悲しいことだろう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|