カーペンターズCD【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>カーペンターズCD
20年02月03日(月)

カーペンターズCD

< テレビもパソコンだ  | 10cc  >
カーペンターズCD 画像1 カーペンターズCD 画像2
久しぶりにカーペンターズを聞くが、結構空歌(英語になってない)歌えるもんだな
ドラムの音が刻みいいし、ベースの弦をはじく音もイイね。
何よりも、カレンさんの歌声がすてきだ
パソコン演奏する最近の音楽より、たとえCDでも、楽器を奏でている演奏者の気持ちが伝わる
マスカレードこの曲聴いていると、
momoさんだったらどんな風に歌うだろう?
曲間にフルートの音が入るが、さのっちょさんはどんな風に吹くだろう?
ドラムの、バチで太鼓のふちをたたくあの演奏法は何て言ったけ?
いろんな事思いました。
普段走行中、ほとんどテレビの音声ですが、たまには音楽もいいもんだなぁ
午前中は、中央図書館、午後は、西図書館
運動すればいいのにと思うが、本読みは趣味だなぁ

御殿場ハムを切って、ほうれん草湯がいたので、はしの部分を入れて
つまみにいただく。


【記録グラフ】
脈拍
81回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
144mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
91mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
TK66 2020/02/03 06:47
カーペンターズ良いですね。
先日アマゾンミュージックでカーペンターズばかり1日中、店内BGMで流しましたよ。

ちなみに太鼓のふちを叩くのはリムショットと言います。それもいろいろ種類があるみたい。
 打ち水 2020/02/03 07:08
まさに、打てば響くコメント
ありがとう
mommomo 2020/02/03 06:57
カーペンターズの音色は心地よく、英語もすんなり入ってよく唄っていました^^
これは一度さのっちゃんとコラボしないと、、、ですね♪ (笑笑)

ほうれん草美味しくなりましたね、私も地場野菜で買いました。
赤い部分は栄養たっぷり、見習わなくちゃ♪♪
 打ち水 2020/02/03 07:20
私は嘘英語で歌いました、結構メロディー覚えているもんですね
そして、アルバムの21曲入ったCD、次の曲が昔と曲順が一緒で、
これも懐かしく感じました。
おじまる子 2020/02/03 07:17
図書館のはしごとは大したもんだ(^^;
イエスタデイワンスモア、雨の日と月曜日は…
俺も今度自宅で聴くよ♪
 打ち水 2020/02/03 07:23
中央図書館は、ここにしかないものを先読みし、
西図書館は、中央図書館とダブるものを読みます。
昨日は、移動中、カーペンターズを聞きながらでしたので、
自己満足でしたね。 
携帯電話、どうですか?
みたお 2020/02/03 08:09
カーペンターズ聴いたんですね~(^^)
カレンの声って低音だという事もあり落ち着きますよね(^^)
本当かどうか分からないけど、カレンはヴォイストレーニングを
一切受けていないそうです。
リチャードがドラムを叩いていたカレンにちょっと歌ってみないかと言って
歌わせたら既にあのレベルだったとか…
天才ってそんなもんです…
他人が何年も苦労してやっと出来る、出来ない人も居るけど…それを簡単にやってしまう…
音楽もそうだけど、美術も…
ワシは世界のトップを行く演奏家が師匠だったので、間近で見せられると
「あ!こりゃダメだ!どうあがいてもここまで行きっこない」とすぐ感じましたわ~(笑)
カーペンターズはカレンが歌手として天才的だったし、リチャードは曲作り、音作りとして
天才的でしたね…
ちなみにカレンの英語はものすご~くナマってたみたいですよ~(笑)
 多分、アメリカの人がカレンの歌を聴いたらこんな感じなんでしょうね~
http://www.youtube.com/watch?v=MPox1pVRD2Y
 打ち水 2020/02/03 08:21
ドラムの弾む音がイイね、パソコン音源じゃないってわかるよ
CDで聞きましたが、昔レコードで聞いていたんですよ、
曲順が同じで、久々に音楽っていいなぁと感じたよ。
たわし68 2020/02/03 08:57
図書館のはしごはできませんが、
今日もこれから行きます。
カレンの歌声が、聞こえます ♪♪♫

 打ち水 2020/02/04 05:40
音楽めったに聞かないで生活してきました
たまにはいいものです
♪おんぷ♪ 2020/02/03 14:01
カーペンターズ良いですねぇ〜♪♪
今日は節分で、豆まきはしましたか?
福は内〜(^ω^)
 打ち水 2020/02/04 05:45
豆まきしませんよ 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする