manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年04月05日(日)
こんなときに |
< ちまちまやらんでさ...
| どうしようもない >
|
以前から時々どこからか笛のような音がしていた。 うちは商店街の一角なので外がにぎやかなのは仕方ない。 工事していたりトラックが通ったりは頻繁だから 笛の音もないことはない。
しかし今回は時間も一定しないし、窓を開けてみても一体どこからかわからない。
もしかして?自分の家の音?? 調べてみたら、お風呂場からだった。 築年数古いし、換気扇はずっと替えていない、にしても 何でこんな音が??
しばらく掃除していなかったので頑張った。 かなりの埃を取り除く。
で、スイッチを入れたら動かない!! やばい!どこか電気系統いじっちゃったか?? コロナだしこんなことで業者さん煩わせるのは・・・ 焦った。
でも幸いカバーをセットしたら動いた。 数時間確認したが普段の音は今まで通り大きかったが 笛の音はしなかった。 やっぱり大量の埃のせいだったのかな?
でももう寿命だろうなあ・・・ いろいろ収まったら一度は見てもらえるか聞いてみるか。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|