学校始まる【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>学校始まる
20年05月21日(木)

学校始まる

< 他県またぐなと、北...  | 4:28スタート >
今朝は雨あがり、歩きました。33分かかりましたよ
もしかして途中雨になるかなぁと心配したが、大丈夫でした。
空気がヒンヤリとして、トラックが通り過ぎる風で鳥肌が立つ

内科医に入るとき、元社員から声がかかる
昔よく飲みに行った仲間で、内科医の前にある、デイサービスの施設のドライバーをやっている
5分ほど話して、空いている内科医に入り、ことなくすんなりと終えて、隣の薬局で処方すべて終えても、十分定時に間に合った。

外回りも今月再訪問ですが、仕事が面倒に感じ
フレックスで残業1時間分を使い早く終わることにした。
隣の子供に「学校どうだった」と聞くと、楽しかったと、返事が来る
1時間だけだったらしい、明日は、お姉さんが登校、学年ごとの登校。
「お父さん今日は早いですね」と声かかる、悪いもんじゃないね、
先日食事会した際に持ってきたポテトサラダがおいしかったので
「あのサラダに何を入れるとあのような味になったの」
聞くと、次男が、だし汁を入れたと聞きました。

料理はいろんなコツとアイディアが交じり合って美味しくなるんだなぁ
今度の休みには、何を作ろうか、料理も趣味にしましょうか。
そうだ、食事会の時、子供たちに餃子作ろうかと声かけたな。

【記録グラフ】
脈拍
76回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
132mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
3850歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
megulalala 2020/05/21 06:37
子供たちとの交流が楽しいのが伝わってきます
私も息子が小さいときによく
餃子とかクレープとか一緒に作ったなぁ…
料理は奥が深い!!
携帯ですぐに作り方は出てくるけど
聞いたことのない素材や器具が出るともう
ギブアップ(笑)
 打ち水 2020/05/21 06:47
おはよう
自分の子供には、そのような一緒に料理するなんて時間無かった(しなかった)
料理で、コミニケションできるなら安いものですね
おじまる子 2020/05/21 07:27
おはようございます!
下の娘は今月いっぱい休校です。
料理の趣味は実益を兼ねてるし、家族や友人に振る舞うことで生き甲斐にもなりそうだ!
打ち水さんには合ってると思うよ!
 打ち水 2020/05/21 07:41
サンキュウ
考えながら作る
まずは簡単なものからですがね。
小学校の給食はまだと言ってました
たわし68 2020/05/21 07:40
>隣の子供に「学校どうだった」と聞くと、楽しかったと
いいですね隣との会話。楽しそう。
これからも続きますね、羨ましいです。
 打ち水 2020/05/21 07:46
羨ましいですか
私も子供のころ親の離婚で寂しい思いした経験者
その子供のこと考えたい、こちらから声かけてやらないと
子供も、こちらに気を利かしているそぶりが分かります
まずは、簡単な会話からです
TK66 2020/05/21 08:57
30代半ばの頃、男性向け料理雑誌「DANCYU」を愛読していて
紹介している料理はいつも何かひとつ作っていました。
最初は両親や近所のひとを招待していましたが、そのうちヨメサンが近所中のひとを呼び、なんだか大層になってしまって、それからは時々自分と家族の分だけ作るようになりました。
凝りすぎると材料も高価なものでないと納得できなくなって高くつきました。
まぁ何でもほどほどに(笑)
 打ち水 2020/05/22 05:15
程々ですね、いかに節約して美味しくいただくか
料理のテレビ見てると、どうもあんなに高価な材料は買えないなぁとわかるよ
mommomo 2020/05/21 12:30
お昼は、明太子があったのでスパゲティにしました。
お店で食べたら、800円いやっ、セットにしたら野口英世が飛んでいくかもしれない。
安いコーヒー豆でも、挽いて淹れれば雰囲気込みでなお美味しい♪ (笑笑)

是非、趣味にしてください♪♪
 打ち水 2020/05/22 05:17
ありがとう
自分で作ると段々と節約がわかると思う
高価な材料は買えませんからね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする