taka*さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年05月28日(木)
no title |
< no title
| no title >
|
検査・出荷の実習予定だったが、製造の方の設備が調子が悪く午前中はソッチを見ることに。 午後からは乾燥キクラゲ、教えてくれるのは同じ歳のKさん。 テレビにも出演していた球磨弁丸出しのオバサン('ー') フフ 東京でテレビに出た時は社長からはアンテナショップでセールスはしなくて良いから球磨弁で喋ってくれれば良いとの指示だったようだ。 なるほど・・・ウケ狙いというか商品でのアピールよりも球磨弁の喋りのほうがメディアは注目すると踏んでのことか・・・
その後は生シイタケの150g計量&袋詰 300個以上はやったので50kgのシイタケを詰めたことになる(ー。ー)フゥ 半日立ちっぱなしの実作業は堪える。 やっと実習が終わったと思ったのだが・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|