妹、見つかる【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>妹、見つかる
20年09月11日(金)

妹、見つかる

< no title  | no title >
夕方午後6時半頃、知人の警察官から電話あり。
うちの妹が施設に帰宅していないが、立ち寄りそうな処で思いつく場所はないか?とのこと。
午後3時45分の作業が終了して、午後4時台にも歩いてすぐそばのグループホームに戻っていないと、施設職員から通報があったとのこと。
20分後、実際うちに寄って同じことを聞いてくれた。

実家からも電話があった。
妹が施設に戻っていないと。
母曰く、妹が医者からもらう薬の種類が多すぎると思い、減らせと何度も言い、医者にも言って減らしてもらったらしい。
それが、8月末あたりのようで、それから夜間に歩いて実家に戻ったことが数回あったそうだ。
母は、減薬によって認知の乱れが起きたのだろうかと推測していた。
施設と実家は5kmくらいは多分あり、足腰のあまり丈夫でない妹には楽ではない距離ではあるが。
最近では、太ったため腰痛コルセットの手直しがしたいと母に言っていて、整形外科にもそれは伝えて、発注に向けて丁寧な対応をしてもらったばかりだという。

それから1時間経たないうちに、知人の警察官から電話があった。
S町で見つかったとのこと。
S町は、バスターミナルの隣町。
妹は、整形外科に通うため、このバスターミナルまでは日常的にバスに乗って行く事がある。
「S町で施設職員の人が見つけてくれた」という情報しか無いので何とも事情は分からないが、一応母に電話はした。

何年か前にも、妹が心療内科に通っていた頃、薬が多すぎると減薬を強く促したら、夜中に奇声を発したり、重い抑うつになったりと症状が悪化したことがあったようだ。
母は今回は、非常に反省しているようだった。

妹の失踪歴は、今に始まったことではない。
初回は、高校生の頃。悪い友達にそそのかされて、東京の倉庫で震えているのを見つかった。
二度目は、隣県の道の駅。仕事ストレスで「死にたい」と思っていたらしい。
その後2年間くらい、精神病棟に入院して治療になった。
数年前からは、自動車も母に頼まれない限り自分で運転しなくなり、車は母が占有するようになった。
ひとりで電車に乗る習慣はない。
だから、今回は捜索範囲があまり広くなく、数時間で見つかったのがまずは幸いだった。
暖かい時期だったし、雨も降ってなかったので、凍死や風邪などの心配が無かったのはまずは良かった。

事情を知らない方のために書くと、妹は知的障碍者だ。
現在は、実家から5kmくらいの山里の知的障碍者の授産施設で作業療法をして、すぐそばのグループホームで暮らしている。
グループホーム暮らしは、妹のかねてからの希望で、母も妹と同居すると世話疲れで参ってしまうので、結果としてこうなった。
グループホームにずっとまかせきりというのでもなく、母は不定期に妹を実家に呼び、気晴らしにドライブに連れて行ったり、洋服の買い出しに連れて行ったりと世話は焼いていた。
だから、今回のことは驚いた。
しかし、無事で何よりだった。

後で、夫が「綾子さんの妹さん、行く施設が綾子さんと同じなので、自分が一緒に送り迎えをしようか?」とも言ってくれたが、私は拒否した。
それをやってしまうと、私の母が私の旦那に依存と支配をしてしまう恐れのほうが大きいからだ。
母と妹は共依存の関係にあるため、親族と言えども介入は極力避けたほうが良い。
母は、私の旦那をうちの実家から「金を盗んだ」と疑いをかけて追い出した人である。
どうしてもと母のほうから頼られるようになるまでは、二人にまかせておいた方が良い。
酷なようだが、介護では中途半端な介入は、おそらく全ての人に悪い結果をもたらす。
私もまだ、病気療養が治った訳ではない。
旦那がまた、何かのきっかけで会社勤めするようになったら、妹を日中、施設の都合に合わせて病院に日常的に送り迎えすることなどできなくなり、トラブルになりかねない。
旦那には、まずは私の治療のための通院等だけに専念して欲しいと伝えた。

まあ、まずは、ちゃんと眠れる場所が確保できたことはありがたいと思った。
警察官の知人には、頭が下がる思いだ。
今後どうなるのか。
薬を元の分量に戻すことで、生活が安定してくれたら良いのだが、ひどければまた精神病院に入院になるのだろうか。

いずれ、母が色々と喋ってくれることだろう。

【記録グラフ】
ウォーキング/ランニング(時速)
4km
ウォーキング/ランニング(時速)(km) のグラフ
筋質点数
79点
筋質点数(点) のグラフ
掃除片付け・プライベート事務
20分
掃除片付け・プライベート事務(分) のグラフ
ウォーキング、ジョギング
31分
ウォーキング、ジョギング(分) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
53
体内年齢() のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2200時間
寝た時間(時間) のグラフ
ウォーキング距離
2.1km
ウォーキング距離(km) のグラフ
気温
27℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
48.3%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
430時間
起きた時間(時間) のグラフ
ジムトレーニング
80分
ジムトレーニング(分) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.5
BMI() のグラフ
基礎代謝
1031kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2020/09/12 07:18
妹さんと、お母様、難しいですね。
>私の母が私の旦那に依存と支配をしてしまう恐れのほうが大きいからだ。
なるほどね、綾子さんのよくやるテルミー療法は、ご家族には向かないのだろうか?素人考えで失礼でしたらお許しを。
 Ayako_k 2020/09/12 14:20
>打ち水さん
 妹と母にテルミーを勧めたことがありました。
 妹は割と楽しみにしていました。
 母は、「自分の身体の痛みには針療法があるからテルミーはしない」と言い、更には、針療法に行かなくなってからは、「スポールバン」(ピップエレキバンのような形状で、磁石の代わりに小さい針がつけてあるもの)を背中中に貼るという自己治療をしていて、テルミーをするなら金属片は全部剥がさないといけないので嫌だと言ってテルミーはしませんでした。
 妹にも、「もうテルミーには行かないで」と、止めさせてしまいました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする