我が家ではキャンプは20年前にブームは終わり、断捨離で数年前に大部分を処分したら結構な値段になりました。 今残っているグッズはお気に入りのモノだけですがライフラインの代替にはなりますよ(*'ー'*) もちろんコーヒーも飲めます!
主人は学生時代、山歩き(植物を研究)をしていたのでお手のもの、 子供はボーイスカウトで、イヤと言うほど体験、 私は夏期学校の付き添い程度、、、 そうなんですよ、災害時にカセットコンロだけじゃね^^;。 少しずつ集めてみたい♪♪ (〃^ー^〃)v
非常用にキャンプ道具は、重宝ですね。 我が家も、ある程度揃えています 非常事態に使うことがない方が良いが。
そうですね、、、 震災の時に、ウエディングで使った馬鹿デカイ「ろうそく」が重宝しました^^。 太郎さんも達人ですね♪ 手際よく火を起こせる男性、、、憧れます♪♪