.takaさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年12月08日(火)
no title |
< no title
| no title >
|
昨日は工場に出社したらT女史の車は一番手前に停めてあった・・・やっぱり分かっていなかったな(ー。ー)フゥ 事務所に行くとちょうど彼女だけが居た。 思わず「駐車場はまだ暗かったのかな?」と振ると 「いやずいぶん明るくなりましたよ!」 「じゃぁなぜ車の停車位置は手前のままなの?」 そこでハッと気が付いたようで、直ぐに下駄箱へ向かう背中に「班長やHくんだって同じ様に暗かったと思うよ」とダメ出しをした。 しかしこの事は他の人には言わないでおこう。彼女が自発的に駐車位置を変えたという方が平和的だろう。
午後から彼女が手塩にかけて育てている・・・しかし結果が伴わない栽培室のホースの継ぎ手を見直した。 班長から水漏れが有るから見て欲しいとのことだった。 応急処置してその事を彼女に言うと、本人は全く気にしておらず、彼女が来る前からそうなっていたから、そういうもんだろうと思っていましたと言う。 こりゃダメだ・・・不具合があっても気づけ無いし、”楽に早く確実に”できる方法はないかと考えながら仕事をしているとは到底思えない。 これじゃ改善なんか出来る訳がない。以前から思っていたが、やはり彼女に現場は向いていない。
案の定パイプが外れて水が漏れ出した。15時頃彼女が班長に報告していたが切迫感がない(ー。ー)フゥ しょうがないな・・・別のものから部品を取って1箇所は恒久対策を行った。 もう1箇所は部品がないからネット購入することにしたが、帰りにいつもと違うチェーン店に寄ったら部品が有って即購入! 班長にはLINEで報告した。 今朝一番に取り付けたら安心だ。それまでにパイプが抜けていないことを祈るのみ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|