スパイク【じむのぺさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>じむのぺさんのトップページ>記録ノートを見る>スパイク
21年02月01日(月)

スパイク

< 野鳥に感動するお山  | 91回目 >
スパイク 画像1
M君が、調子良さげに
ふくらはぎに軽い筋肉痛があるが
前回と比べて全然 大丈夫! と、朝の第一声。

そっかー
それなら2往復しても良かったかもね

には、顔を曇らせる。 

周回コースに森の中の仁王像がある場所に
次は行ってみようよ

には、声が弾んだ。
ゴール後に地図を見ながら、お山のみなさんの素敵写真(仁王像)を
チラ見せしていたのだ。


とはいえ、
こちらは完全に消化不良( ˙-˙ )

昨日の金m山登山は、近所の散歩である。運動した気が全くない。
唯一、手乗り野鳥が良かった。
あの出来事がなかったら

ココで散々 ボヤいてる(¬_¬)


昨日のヤマガラちゃんの動画を
お山仲間のKさんにLINEで送ったら
ちょっと興味を持たれた。
小学生が行く山だから
お孫ちゃん連れて、行ってみたら良いですよ。


そういえば、息子にも同じ動画をLINEで送ったら
珍しく返信してきた。


********

ポチったスパイクが届いた!
スニーカーにもトレッキングシューズにも装着できる。らしい。

雨の日、石段の上の方は滑りやすいから
これでどうかな。







【記録グラフ】
最後に食べた時間
18時間
最後に食べた時間(時間) のグラフ
薬を飲んだ、飲まない
2
薬を飲んだ、飲まない() のグラフ
万歩計
6439歩
万歩計(歩) のグラフ
コメント
taka* 2021/02/01 20:00
元々は雪道のスリップ防止でしょうか?ぬかるみとかでも発揮しそう。
藪こぎは無さそうですからスパッツは必要ないかな?('ー') フフ
 じむのぺ 2021/02/02 19:29
トレッキングシューズに装着してみました。便利。
ただ、ゴムだから数年で劣化しちゃうかな。使える時にバンバン使いたいと思います。
登山スパッツは、昔スキーしてた時のがあります( ̄▽ ̄) ← 押し入れから引っ張りだした
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする