また、ライト切れる【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>また、ライト切れる
22年03月08日(火)

また、ライト切れる

< 煩わしい事はきっぱ...  | おそ松 >
また、ライト切れる 画像1 また、ライト切れる 画像2 また、ライト切れる 画像3
二階のリビングの壁に取り付けた、スポットライトLED また切れました➂写真
これで2個目、新築して約8年
LEDランプだけでは交換ができない、本体一体型でこうして、切れてみてから、失敗したと感じる
これから、バルブ交換が可能なライトを探したい、
➁写真 調光機能付きでないと、せっかく調光できる機能つけたんだから、この中に、コントロールがあります
昨年、切れた際は、台所の上でしたので、調光不要で40W×2個でしたが、60W×2個にし、細工して取り付け
スポットライトの壁に付ける台座が、7年経ったので、杉の板が、色が変わっており
今までつけていた台の上に、新しいライトをネジで付けて、台座を使うので、色が変わった杉板は出ません
➀写真を見てください、もちろん、私にはその様な機転がききません、
好意にしている電気屋さんにやってもらいました
電気器具の取り付けは、資格がないといけない
みたおさんや、meguさんは自分でやっちゃうかなぁ?
ユックリと、探します、携帯電話のような失敗はしたくない
皆さんの中で、こういった照明器具の事明るい方、アドバイスください
今回は失敗したくない

さて、今朝は、うどんを煮ます


【記録グラフ】
脈拍
66回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
130mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
4000歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
megulalala 2022/03/08 08:04
調光できるものだから交換が大変なんでしょうか?
我が家は天井に埋め込まれてるライトで調光ついてますが…
このスポットライトはなかったらやっぱり暗いのかなぁ?
玄関の電気は自分でやりましたが
線は来てたからそれに器具つけて繋げたくらいですからねぇ
どんな仕組みの構造になってるかですよね
 打ち水 2022/03/09 06:34
電球式の調光可能なスポットライト誰か探してほしいよ
mommomo 2022/03/08 08:33
もはや、リコールがかかってもいい商品なんじゃないですか?
本来なら長寿命のLEDの役割すら果たしてないですよね。

我が家も勾配天井なので、壁付けのライトもありますがシンプル設計です。
この際、北欧風にスタンドタイプを置いてインテリアを楽しんでみてはいかがでしょう^^。
 打ち水 2022/03/09 06:35
それも一理あるね
みたお 2022/03/08 11:04
ワシはみんな自分でやりますよ~
ライトの交換なんて簡単。
ワシは蛍光灯を外して線を出してシーリングソケットに付け替えてシーリングライトを付けましたよ。
なのでシーリングライト代とソケット代だけの5000円程度で済んでますよ。
ってか、なんであんな簡単な工事にわざわざ資格がとか言ってる意味が分からない…
全くの初心者でも最低の知識があれば出来ますよ。
なにか電気工事業界と国の癒着を感じられずにはいらせませんわ…
それに万一の事があったとしても、田舎の家は山の中近隣の家まで離れてるし、問題無いんです(^^)
あとはやる気の問題だけですね(^^)
 打ち水 2022/03/09 06:36
そう思うが、万が一と言われるとね
電気保安協会 あれなんか、典型的な癒着機能会社ですよ
manakei 2022/03/08 17:19
私はそういうのは全くわからないので。。。

うどんは美味しくできましたか?
 打ち水 2022/03/09 06:37
ばっちり美味かったよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする