audreyさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
22年04月06日(水)
☆まだまだ慣れないことばかり☆ |
< ☆新しい体制☆
| ☆おせっかい?☆ >
|
今年度から起案作成回付システムが導入され そこに添付ファイルなど回付書類一式をぶちこむと 電子回付できる。 まだ、慣れていないのでみんなマニュアルと首っ引き。 私には理解不能な起案番号と日付の関係。 どちらも昇順になっていないといけないルール。
起案番号10が4/10ならその後になって4/9の番号11は 反則。 なのでいつも空き番をある程度作っておくのだ。
旧システムでは意外と簡単でしたが 新システムではちょっとややこしい。 最初に番号予約をしてから起案する感じ。
でも、その予約システムに不備があった。
すぐ直るのかな? 心配。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|