打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年05月30日(火)
キャベツの葉&元に戻ろう |
< 一人納得していく
| パン粉フライ >
|
|
みそ汁の出汁を取るに、水野両派は買ったんですが、髭を剃っている間に煮過ぎてしまい、苦みが出てしまったが、インスタント顆粒出汁よりはうまみが出てた 職場で、うなぎパイをいただいたので仏壇に上げました、普段買わないリンゴを買って、リンゴも仏壇に上げました 昨夜は、キャベツレタスを買って、焼うどんにしたが、残り物が多くて、うどんは今朝に回した 賞味期限が迫るマルシンハンバーグを焼いて、納豆と袋に入った千切り野菜残りを今朝の朝食にした 焼うどん、ソースが入った2玉が188円、最初それをかごに入れたが、味は薄めにするんだから、普通のうどんでいいかともう一度うどんの陳列棚に行き、 3玉入ってうどんのみ137円、これに切り替えました。実際焼いてみて、大した違いはないと分かる 3玉と2玉、さらに50円も安い、じゃこれでしょと。この次からは、ソース入りは選ばないにします
皆さんに聞きたい、キャベツ球で買いましたが、売っている棚の隣にキャベツの葉を捨てている箱があり、キャベツ球の今井眼を見知って捨てるようですが、右に習えで私も一枚目を捨ててきた、実際自宅に帰って2枚目3枚目4枚目と剥ぎ取り焼きそば王に切るが、2枚目も堅い。キャベツには悪いが、捨てさせてもらいましたが、 皆さんは、キャベツ1枚目2枚目は同のように使っていますか?一枚目は虫食いの後や泥が付いていることもあるから捨てるという作業はするんだろうが、2枚目は硬くてね 煮込みに使うという手もあるだろうが、目的無ければ、いつ煮込み料理するんだと自問しても答えが出ない
甥が、墓のプランを持ってきたが、高い 墓を作る話になったきっかけは、”永代供養共同塔よりは、墓地があるんだから小さくてもよいから墓にしよう” これに元に戻ってみようと思い始める、業者が示す三田暮れの良いプランを見比べていくとどんどん見た目良くなると高くなるし現実、ここまでいらないかと冷静になる 今日、地元業者にもう一度振出しに戻った簡素な墓にしたいとプランをもちかけてみさす 甥にも、同じこと言い、もう一でプラン作るように言う、何度も言うが必ず君に依頼する保証はないからと、言って別れる 事務所はない甥だからポストにプラン入れておいてと言ったが、私からもう一度電話しマクドナルドで打ち合わせいたしました 会って話をした方が、いろいろ情報が得られるし、甥がどの程度の仕事するのか理解もしたかった まず嫌な身なりは、甥の耳にイヤリングをしていること、私服でくるはいいが大人と話しする格好じゃない 耐久性など話は理解できるが、他の業者のプランをもとに同じ図面を用いて説明し見積もってきた。甥とは、マクドで1時間ほど話した後、墓地とお寺の和尚に相談に行く 右の墓が父の墓があまりにも立派で左の墓も立派な他人の墓。私は、質素な作りでよいか和尚さんはどう思うか和尚さんの口から聞きたく、尋ねました 和尚さんは、自分がご納得できる形でよいと、見栄で建てるもんじゃないと察した 当然和尚さんは、檀家でもある寺の入り口にある石材屋さんに相談してみなというが、心の名では、あの石材店は声かけると森はもうとうない。 相談事なら、電話でもいい、わざわざここまでくるのは大変だからね 電話でもいいからと言いましたが・・・
さて、 洗い物終えてから、自分流の私の思う質素なプラン案提示レイアウト書いてみよう
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|