打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年06月08日(木)
かかわる身内 |
< 身内の( )は、私...
| 生きる力をくれたん... >
|
|
今朝は寝坊した、理由はなぜだかわからない 5時30分 周りはかなり明るい
昨夜から、犬が我家にくる 今日は、11時半から美容室、それから動物病院にワクチン接種のある日なのです(金がかかる時は私のところ) 私は、自分のかかりつけの病院もあるので、早く朝ごはん食べてから、散歩に出ますよ 今日はゴミの日ですから、ゴミ捨て場を回るコースにしよう
隣の倅が、犬を我が家に届けるに、「部屋が暑かったから窓開けて、おしっこシーと敷いておいた」とメールあり 火災共済の支払い振り込んであることが共済に確認し、保険効力が続くとメールで連絡がある また、 携帯を落として私に連絡一日遅れたと。 保険料払わない人の言い訳の多い、”携帯が壊れたので連絡遅れた”言い訳は、いかにも見え見えでバカもバカ 娘と、かみさんの親友(よくコメントに出てくる異性の親友)には、情けないが、現状をコメントした
墓石のことで甥に、朝電話ではなす、 石材加工工場がないから、実際に作った墓を見たいというと、若者がおよそ”咳笑風な感じ”(この感じわかるかな)で、 『我々は、レイアウトで話を進めるので、そのように言う人は今までいない。完成した墓見せたくはないということじゃないが、』と言われる 私から地震対策で、「石の中に心棒入れるのか?」聞けば『低い洋風な石には今まで入れたことはない施主が要望すれば、入れる』と 前勤めていた石屋でのことを言っている。 レイアウト図面の寸法が尺で、ぴんと来ない大きさがわかりずらいと言いました、3掛ければよいことはわかっているが、私は業者じゃない。 じゃ、今まで何基作ったか聞けば、自分では、嫁さんの祖父の一基だけと、前勤めていた会社ではかなり作ったらしいが、 前勤めていた会社は、地元富士宮では大きい寺で、大石寺関係の門前石屋で、活気のない展示場だったことを記憶している やはり、この甥の依頼すのは・・・ 今日、異性の親友と昼ご飯に行けたらお互いの愚痴を聞きながら、このことも聞いてもらおう この甥の親は、かみさんの兄夫婦です。この兄夫婦には随分と意地悪されたから、付き合いたくないと思っていた、かみさんの気の毒だった 《せめて一周忌が終わるまでは・・》 かみさんの兄とは顔合わせることになるだろうが、ほかで墓作ったらまたどんな意地悪されるだろうか かみさんがいないんだから、もうあの兄夫婦は親戚だった他人と割り切りますよ 墓は、残るもの、気持ちのこもったものだと思いますか 気乗りしないのは避けるしかないね
どうして、私のかかわる身内は、すんなりとしないことばかりあるんだろう?
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|