ダックスRONさん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年07月01日(土)
お義母さんがエコノミー症候群に |
< テレビに・・・
| no title >
|
コロナワクチンを打って丁度2週間後 息苦しくなり緊急入院 パルスオキシメーターの値が88%まで低下してました。 肺の血管が血栓で両方塞がれ 何とか溶かす点滴でOKでしたが もうダメかと思いました。 そして 2週間入院して無事昨日退院しました。 昨日 先生の説明ではワクチン以外考えられないが 証明は出来ないので 政府の機関に報告は出来ないとの説明がありました。 今 ネットで「エコノミー症候群 コロナワクチン」で検索したら お義母さんと全く同じことが 浅田クリニックのホームページに 書いてありました。 あれほど打ってはダメと言ったのに・・・ 我が家は 嫁も娘も打ってないです。 私は病院勤務で 反強制的に2回は打たされましたが・・・
2021年8月4日 コロナワクチン副反応について(静脈血栓症) 当院はファイザーワクチンを使用しています。 そのうち4人に下肢の浮腫みが出ました。 2人は1回目接種から1週間以内、 もう2人は2回目接種から2週間以内です。 一番ひどい方は肺梗塞になって入院されました。 病名は深部静脈血栓症及び肺梗塞です。 俗に言うエコノミークラス症候群です。 コロナワクチン接種後に長時間座っていると血栓ができやすいようです。 脱水にならないように、そしてソファーなどで長時間座っている場合は オットマンなどに下肢を上げて休んでください。 仕事で長時間座っている時は、30分~1時間に一度、数分間歩きましょう。 足踏みでも宜しいです。 ワクチン接種後から2~3週間は要注意です。
浅田クリニック 大阪市中央区安土町2-4-1 浅田屋メディカルビル1階
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|