牛乳2本も飲んでお腹グルグルしませんか? わたしも好きですが100ccだけにしています。
大丈夫です(今のところ) 牛乳を飲む習慣がないが、長方形の200ミリリットルストローをさして飲むタイプ コップが汚れることないし、1リットルで買うよりは不経済ですが、飲み忘れても賞味期限が長いからあえてパックにします
名前からして美味しそうな牛乳ですね。 先日、某スーパーで見つけた激安牛乳は とても不味かったです。。。 高くて不味いよりはマシですが。
グリコとメーカー名が印刷されてます また買います
ワシは牛乳苦手だけど、今はコーヒーに入れてカフェオレにしてますよ。 本当のカフェオレは暖かい牛乳とコーヒーを同時にそそぐんですが そんな事はしないですけど(笑) 暑いコーヒーに冷たい牛乳を注ぐと丁度良い飲み頃になるんです(^^) スペインに行った時、フランス国境寄りだったからか、元々そういう文化があるのかは分からないけど ホテルのお姉さんが両手にコーヒーとホットミルクを入れて注いで回ってました。 それが美味しくて、日本に帰ってから似たような道具を見つけて本場…っぽいカフェオレを作ってましたよ。 遠い昔の事です(^^;
異国文化を知っているんだ 素晴らしい 私は、本当のおいしいカフェオレって飲んだことないと思う
牛乳も飼料高騰の影響で高くなりましたね… 秋からさらに乳価が上がるそうです。 我が家では一番安い低脂肪牛乳を求めることが多くなりました。正直、美味しくないです。
牛乳を飲むのはここ最近 痛風なら朝市牛乳を飲むのが良いと健康番組見てからですよ 一パック100円ぐらいのもの、トマトジュースや野菜ジュースもだいたい同じぐらいの値段ですね
子供の頃、牛乳を1L飲んでました 水の代わりに飲んでいたくらい… 好き嫌いが多かった私が誰よりも背が伸びたのは 牛乳のお陰なのか? そして重い牛乳を毎日のように買いに行ってた おばあちゃん…いま思えば申し訳ない… もちろん函館牛乳です♪ 最近は豆乳は飲みますね プロテインと混ぜたりします
子供のころ、牛乳飲んでおけばあと10センチは違っていただろう 今歳のせいもあるが、166センチ 爺さんです