おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年07月30日(日)
土用の丑の日 |
< クーポンの罠
| 平均1万歩 >
|
我が家では俺と長女は鰻好きだが、かみさんと次女は苦手。 昔、子供たちもまだ小さく、家族で新ひだか町に住んでいた頃、夕飯を外食しようということになり、街の食堂に赴いた時のことだ。 そこはお寿司、和食、洋食なんでもある食堂だった。 しがないサラリーマン家庭としては、お高い刺身定食やステーキ定食などには目もくれず、ラーメンにカレーなど無難なメニューをチョイスしていたのだが、小学校低学年だった長女はそんな我が家の懐事情など知るよしもなく、『○○(自分の名前)は鰻重にする(^-^)』と! げっ!一瞬、俺とかみさんはフリーズ状態となり、「○○ちゃん、ベ、別のにしようか!?ス、スパゲティーなんか美味しいそうじゃない!?」と鰻重を断念させるべく工作するも、『○○は鰻重がいい!』と作戦は大失敗凹 ラーメンを頼んだ俺とかみさんを尻目に、長女は悠々と鰻重を食べていましたっけ!(爆) 毎年、土用の丑の日になるとこの事を思い出し、懐かしむのでありました!(^^; 今年も近くのスーパーで鰻一尾買ってきました。長女と半分こです。 倍ほどしますが、中華うなぎじゃなく、鹿児島産のうなぎです。 ご飯に乗せるのもいいが、日本酒のあても贅沢で良いかなあ~♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|