千と千尋の…【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>千と千尋の…
23年10月15日(日)

千と千尋の…

< 釧路の花火  | 冬の足音 >
千と千尋の… 画像1 千と千尋の… 画像2 千と千尋の… 画像3
釧路の帰りに、ちょっとだけ遠回りで
然別湖(しかりべつこ)へ寄りました

湖底線路という場所なんですけど
千と千尋の神隠しのリアルの雰囲気だと話題になってから
観光名所となってるようです
透明との高い然別湖は前から行ってみたかったし
途中の紅葉も素晴らしかった…

やっぱり天気が大切ですよー
青空に映える!!紅葉も湖も!!

いつも汚いところとか、狭い空気の悪い仕事が多いから
なんか久しぶりに体の内側から綺麗になった気持ちに…
ただ、長時間のドライブは帰ってきてもなんとなく揺れが
残ってて早めに寝て調子戻さなければ

明日からまた仕事が続く…


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
   
コメント
おじまる子 2023/10/16 06:44
なんで今さら千と千尋…
確かに!( ゚∀゚)
ただ、毎回縦横↑↓が誠に残念(笑)

 megulalala 2023/10/16 11:28
そうなんです!いつも忘れちゃうんですね(笑)
TK66 2023/10/16 07:28
目が覚めるような青が良いですね。
カオナシが出て来そう。ああああ....
 megulalala 2023/10/16 11:29
ほわーっと出てきそうですよね…
打ち水 2023/10/16 08:00
線路が水の中に、見たことがない光景の写真でドキッとした
 megulalala 2023/10/16 11:30
夏の間、遊覧船が
冬は引き上げるのでそのための線路だそうです!
現実聞いたら、あーなるほどってなりました
みたお 2023/10/16 08:15
確かに、あの場面を彷彿とさせますね。
ロマンと感じるか、恐怖と感じるか、人によって様々なんでしょうね。
でも天気が良いと綺麗だなぁ~♪
 megulalala 2023/10/16 11:32
観光名所みたいになって
ゴミやら車がこみあったりとなかなか迷惑してるようで
あまりに酷いと通行止めにしますみたいな
お知らせもありました
PONPY 2023/10/16 14:36
海(?)の上を電車が走るシーンですね。観光名所になってるんですね。
あの映画の中の風景を描くためにあちこちの場所を探していたんですねー
 megulalala 2023/10/16 18:46
ここがヒントになってるというより
あのシーンと似てる!?ってことで
名所になってるようですよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする