年賀状ですか【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>年賀状ですか
23年11月27日(月)

年賀状ですか

< 正月は長期休暇  | 孫からのプレゼント >
今日は眼科午前中、午後から耳鼻科へ行きました
先週、午前中耳鼻科へ行ったら相当待ちましたので
午後の予約受付からすぐに入りました
それでも8番目くらいでしたので
全部終わったら2時間ほどかかったけど
先週の3時間よりは短いね

副鼻腔炎はずいぶん良くなりましたが
まだ鼻水でるのと、たまにツーンと痛むときがあり
鼻の奥に傷ついてるからもう少し薬飲んでと1ヶ月ぶん貰いました
これを飲み終わる頃は今年も終わるんだなぁー

帰宅して15:30
こんな時間からソファーでボーっとできるのは珍しい
今週も遺品整理あるので、今日はしっかり休みます

郵便局行ったら、年賀状売っていました
去年まではプリントから選んで注文してたけど
ムーミンの絵柄がかわいいのが売ってたので
それにしました
もう10枚程度しか出さないので
裏の宛名だけ、自宅のプリンターで印刷します
会社宛には来ないと思うけど、一応5枚だけ登り竜のような
絵柄のを購入しました
来年は辰年
年女だー!!


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
2
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
31.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2023/11/27 16:34
お袋も辰年
meguちゃんのなん回り上だろ(爆)
 megulalala 2023/11/28 19:28
え!そんな年齢ですか~?
辰年の女の人は強いイメージなんですけど(笑)
お母様もそうでしょうか?
ちなみに、旦那さんのお母様も辰年で…
あーだからなんとなく気が合うのねーなんて
話してますよ
みたお 2023/11/27 21:07
ワシもそろそろ年賀状仕舞いしようかと…
段々面倒臭くなって来ましたから…
親しい人とはSNSやらでやり取り出来るし。
今年の年賀状にお知らせ載せようかと。
 megulalala 2023/11/28 19:30
わかりますよー、私もたった10枚程度がやめられない…
たぶんなくなると寂しくなるけど
本当にある意味面倒。
どうしてもSNSなどでやりとりできない方だけ
出してますが年々減るんだろうなぁ
打ち水 2023/11/28 07:47
私も年賀状考えないと。 昨年喪中はがき結構印刷して出したが、今年は一昨年の数まではないだろう
昨年の喪中はがきで、今まで年賀状だけの付き合いの方は、切れることがあるだろうね
 megulalala 2023/11/28 19:31
喪中挟むと、そのまま年賀状付き合いなくなるって
ありがちですね
私は昨年引っ越ししてるので
もしかしたら数人は住所前のところに出して
帰ってきちゃうかもなぁ
もう1年、転送機能も終わりました
PONPY 2023/11/28 15:20
私は去年、年賀状仕舞いしました。LINEでやり取りしている人は「これからはLINEでよろしくお願いします」
って書いて、それ以外の友達は私のメアドと携帯番号書いときました。
両方の親戚はみんなご高齢の方が多く送っても返って来なかったり、ご丁寧に
「年賀状仕舞いします」って書いて下さってる方もいらっしゃったので…
来年は届いた人にだけ返すことにする予定です。
 megulalala 2023/11/28 19:35
年賀最後にしますって確かにありますね
なぜか我が家は親や兄弟との年賀状がつづいており
(みんなLINEでもいいのでは!?と思うのですが)
あと、古くからの友人数人(これもLINEでいいのかと…)
ただ
小さい頃からお世話になった親戚のおじさんには
年に一度の挨拶は出したいし、来るんですよ。
あと、病気の時にお世話になった当時の上司にも
出したい…となると、完全に辞めるにもやめられないまま
毎年数名には出すんですよね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする