megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年12月18日(月)
大雪の影響で大渋滞 |
< 暴風雪警報
| もっと大変な仕事も... >
|
ここ、地元は10センチ程度で拍子抜け! しかし、となり町の息子の町から北の方面は大雪!! しかも朝方に大渋滞があったとニュースやってたので 早めに出発しましたが、やはりほとんど動かない… 渋滞は解除されたと言ってたのに… ナビはとにかく裏道へと誘導するけど もし裏道へ入って除雪されてなくて立ち往生したら?と 思うとなかなか曲がれない
そのうち、お客様から電話がきて 逆側から向かってるはずのお客様も渋滞で動かないと… とにかくこんな天候なので安全運転でと伝えて 私達も動かない国道から、裏道へ ところが除雪も終わっていてそこそこスムーズに進み なんとか予定の15分程度の遅れで済みました
ま、かなり早く出発してるのでいつもの倍くらい時間 かかったんだなぁ とても良いお客様で、旦那さんが除雪してくれてました トラック入れるように…有難い… 今日の助っ人の息子は、夜中の渋滞事故に対応してから 自分の職場の前を除雪し、自宅へ戻ってから自宅前を除雪し こちらへ着いたのは予定の2時間遅れでした(笑)
今日は日中も気温あがらずマイナス7℃でしたので もちこんだストーブあってもなかなか寒い作業でした かなり着込んでいきましたがね ドア開けて荷物運び出すんだから部屋も暖まらないよね
帰りも渋滞は続いていて国道避けて走りますが 地吹雪になってたり狭くてすれ違えないなどやはり 時間かかりました 夏と違って行き帰りの疲れが半端ないですよ
明日は私は札幌婦人科検診なので仕事は行けません 午後からも来週通院のために血液検査だけあるので 地元の病院行きます 明日は旦那さんと息子に任せます 相棒くんと店長は、生ゴミ屋敷の初日です あそこは本当に大変だよ 持っていくケースに大量のゴミ袋とゴム手袋とマスクを セットにして用意してあげました…
忙しすぎて、店舗はほぼ留守状態… 明日、午後の通院から帰ったら少し店舗開けて お客様対応できたら、やらねば… 休みも休みじゃないよね
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|