未だに健在【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>未だに健在
23年12月20日(水)

未だに健在

< 思い出した  | 郵便料金値上げ >
未だに健在 画像1
冬休みが近くなると思い出す歌がある。
フィンガー5の「華麗なうわさ」
Wikipediaで見たら1974年12月25日発売とある。
冬休みに聴いたからか。

当時フィンガー5のファンでファンレターも書いた。
あまりレコードは買ってもらえなかったが。
私もレコード買ってもらうなら
フィンガー5よりはショパン、だった記憶もある(笑)

この画像は実家にあるカラーボックス。
半世紀経つのにあまり色褪せていないのは凄いかも。
未だに健在(笑)

気になって検索してみたら今もライブをやっているらしい。
YouTubeにあった。
光男くん、正男くんと妙子ちゃん。
みんな還暦過ぎている(笑)
かな〜り緩くて素人のカラオケ以下では?と思ってしまった。
派手に歌詞間違えたり。

晃くんは単独で歌っているのがあった。



コメント
おじまる子 2023/12/20 08:03
学園天国、テレフォンNo6700?
交際していた彼女が小学生の頃フィンガー5の晃君のファンだったって言ってたなあ~(笑)
 manakei 2023/12/20 09:02
あの頃はものすごく売れていましたからね。
ファンはかなり多かったでしょうね。

ところでおじまる子さんって何人くらいとお付き合いされたのでしょう?
交際していた彼女の話をたくさん聞くような気がするので。
かなりモテたでしょうからあちこちから来る交際申込みを断るのは大変だったでしょうね。
みたお 2023/12/20 09:20
全員健在なんですか?
長男はいくつになるんだろう…
ワシより上なのかな…
平均年齢80位になって全員腰曲がって歌ってたら笑えるだろうなぁ~(^^)
 manakei 2023/12/20 09:29
今調べたら長男の一夫さんは
1955年4月8日生まれだそうです。
一夫さんはもう歌ってないのかな。
妙子ちゃんは昔から声はあまり変わっていなくて
可愛いです。
光男くんも若いな〜と思いました。
megulalala 2023/12/20 18:48
1974年、まだ生まれてない…(笑)
学園天国は小泉今日子がカバーしたときに知りました
私が物心ついたときはピンクレディーが流行ってました
 manakei 2023/12/21 06:55
megulalalaさんは私のところに来て下さっている方々の中で一番若くしかも年代も違いますね。

学園天国、キョンキョンがカバーしたのですか、知らなかったです^^;
ピンクレディーは私が中高生の頃だったかな、流行ったのは。
どういうわけか記憶が曖昧というか
小学生の頃お楽しみ会で友達が歌って、みんなが踊ったな〜という曲を検索してみたら
あれ?発売日からするとおかしいな?となったりしてます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする