車を考える…【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>車を考える…
24年01月13日(土)

車を考える…

< no title  | no title >
昨日は暖かく雪が溶けて大きな道路はアスファルトも
見えたりしたけど
それが凍るとツルツル…
暖冬の予想通り、いつもなら1月はずっとマイナスの世界なのに
今年はちょこちょこプラスになる
モッサリ積もった屋根の雪が落ちて危険だし
ツルツルになった道路は雪が積もってるよりよっぽど危険!

2駆のFIATはツルツルの坂なんて止まったら進まない!
昨日も、ちょっとした坂で信号止まって…
案の定のぼらない…
信号1回見送ってもダメでした
後ろの方がヘルパー(タイヤに当てる滑り止め)を持って降りてきてくれたけど
ヘルパーはトランクに常時積んでいる…
進んだとしても先も同じツルツルだから1度下がって違う道から行きますと
伝えたら、その方は車をよけてくれて
その更に後ろの車の若いお兄ちゃんがバックするのに
前から押してくれました
埋まった訳じゃないからすぐに動いたんですけど
ありがとうございますと言ったら爽やかに去っていきました

毎年、毎年、冬に何度かこうして見ず知らずの方にお世話になる
そのうち、市内でまたあのFIATか!と言われるようにならないかな!?
でも、5年乗ってるけど、さすがに毎年こうなると
この豪雪地帯でこれからも乗れるのか?と思ってしまいます
ちなみに、近くのFIAT乗ってる方はどうやら冬はジムニーに
乗ってるようです
2台目か…それなら車変えるべきか…ちょっと考えてしまいます

なんか月曜日はかなり大雪になるらしい
被災地も同じように悪天候らしい
この寒い時期に本当に不憫でならないです
今日は北海道でも釧路で震度4だった
ニュース速報出たときビクッ!としました
その後、なにもなかったらホッとしたけど
どこで大きな地震あってもおかしくないです

【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
32.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2024/01/14 06:45
会社は儲かっているみたいだから、営業車としてリースで軽の四駆を考えてみるのも良いかなと、税金対策にもなるし、冬場だけのちょこっとリースという手もあるし。
 megulalala 2024/01/14 14:22
リースか…考えてもみませんでした
儲かってると言っても一寸先は闇ですよ
自営業ってバクチだなぁ
みたお 2024/01/14 13:19
↑良い手かも。
考えてみたらいかがですか?
 megulalala 2024/01/14 14:24
FIATはどうしても欲しくて購入した車
毎日見てても、可愛いと思うし飽きないから
ずっと乗り続けたいけど
この豪雪地帯では冬はやっぱりキツイ…
手放したくはないから、冬季だけリースってのは
良いかも!!
manakei 2024/01/14 17:18
そちらでかなりの大雪って、すごいのでしょうね。
想像もつきません…画像見てもピンときませんし。
うちの周辺では3センチでも積もれば翌朝大騒ぎなんです。
 megulalala 2024/01/14 20:23
ここは、豪雪地帯なので
50センチくらい降ると大雪って感じます
2~30センチだとよくあることなので…
ちなみにまちの至るところに3メートルほどの
雪山が道路に沿って壁のようにあります(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする