夏用造花注文【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>夏用造花注文
24年05月26日(日)

夏用造花注文

< タイトルなし  | 自動巻き時計 >
夏用造花注文 画像1 夏用造花注文 画像2 夏用造花注文 画像3
昨夜は何時のも量のアルコールにして、占めは、ストリームで作った炭酸水で約800mlほども炭酸水を飲みました、
炭酸を多くしたかったので10秒ぐらい押して注入したが、注入には限度があることも分かった。指示書には5秒と指示が書いてあった。
今朝は、シラスの釜揚げ丼にした、ご飯の上にたっぷりとシラスをのせ、シラスの上に、すりおろした生姜、出汁醤油で整える。
シラスしろサクラエビにしろ今年は豊漁と聞いたが、安くない。何処でピンハネしているんだ、不漁の時値段が上がったその時と値段変わっていない。でも、キャベツ、ブロッコリーの値段から考えると、農業漁業の方たちは自然相手、良い時もなきゃやっていられないよね。今、5時40分着替えてちょっくり散歩に言ってくますよ。

「散歩に行くか」と言うと、いつもすっ飛んでくるのが、今朝はその気がないらしい。その気がないなら無理にいくこともない。

お茶します、TBSで住人十色を見ることにしよう。昨日納車は15時に終わった、それから墓に行って、花立の口径と花立の奥サイズを測ってくる、これから夏に向かうので、夏に向かっての造花を対で注文するが、イオンじゃ造花のアレンジ注文やってないというので、花屋に行き、注文してくる。今対の花立にある花は友人が奮発してくれたのでかなり立派だ。行った花屋さんで今の造花の写真見せて予算8000円ぐらいでと注文したら、『写真の花は立派ですがうちはここまで高い花はないですが、明るく作りますよ』まぁ、そう言ってくれるんですからお願いしてきた。明日か明後日取りに行きます。
そうそう、昨日11時から一時間、草取りを行いました、、膝をついてだとか、しゃがむことできない私は股を広げて前かがみになって草取り、水田の稲を植える格好でやるから、とても疲れます。皆さんが一枚の写真でビフォーアフター経過をのせることできませんので今度だれかご伝授してください。まだまだ草取りの場所がある

【記録グラフ】
脈拍
75回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
136mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
85mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
みたお 2024/05/26 08:28
墓参りかぁ~
埼玉の墓地には、行こう行こうと思ってもちょっと距離があるのでなかなか足が向かないですよ…
とは言っても7㎞強ですけど混みようが凄いんです。
街中を横断していくので渋滞また渋滞でたった7㎞なのに下手すりゃ1時間位掛かっちゃう。
なのでどうしても遠のきます。
かといってまた岩手に移すとなったら費用がとんでもないだろうし…
悩むところです。
岩手なら7㎞って10分位で着くんだろうけど…

>ビフォーアフター
まる子さんの言う通りですね。
さらに言うなら写真のサイズも出来るだけ近付けた方が良いです。
同じ大きさと同じ方向で違いがはっきり分かる様に取るのがコツです。
もし一枚に収めようとするなら写真加工のソフトが必要です。
ワシは加工ソフトを使ってます。
今なら無料でもあるのかも…
 打ち水 2024/05/26 12:33
無料ならクグッてみます
金払ってまでは、必要ない。
まる子さんの言うとおりですね、なれてませんので。
おじまる子 2024/05/26 09:53
ビフォー&アフターはせっかくなら同じアングルから撮影した方が良いね
 打ち水 2024/05/26 12:29
なるほど、言われて気付く。こういうことは、何でも聞いて慣れろだな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする