正月飾り【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>正月飾り
24年12月28日(土)

正月飾り

< no title  | no title >
正月飾り 画像1

29日は“二重苦”を連想させるため避けたほうがよい。
31日は“一夜飾り”となるため避けたほうがよい。

28日は末広がりの“八”の字が入っていて縁起が良いとされている。
30日はキリが良い数字として飾る家庭も多い。

一夜飾りにはならないようにしていたけれど、なるほどね。


我が家の千両はダメにしてしまったので、お向かいさんで戴こうと思ったら、、、こちらも。
これに赤い実があると、ぐっと華やかになるんだけどなぁ。 残念!!   (´;ω;`)

あとお花を買ってくれば、見た目だけはお正月“Welcome”です。 (笑笑)


【記録グラフ】
万歩計
4846歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2024/12/29 05:55
やっぱり流石ですね
 mommomo 2024/12/30 05:18
ありがとうございます♪

これだけはと言うことはやるようにしているだけなんてすが、、、^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする