「体重」「睡眠の記録」「運動の記録」「睡眠」「ウォーキング」 ~takatanさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>takatanさんのトップページ>記録ノートを見る

takatanさんの2008年12月の記録ノート

1年の締めくくり・・・・

12月31日(水)
墓参りに行った。
途中、恒例の忘年ソバ会(高校の同窓生と)をしている娘に連絡をとり、
迎えに行き一緒にお墓へ行った。
買い物をして帰り、お雑煮・お節の準備をした。
クルミを入れた田作りを沢山作った。これが大好きだ!
数の子・馬刺し・ハマチとサーモンの刺身・鰯の明太煮・栗の甘露煮・お多福豆・ ...
コメント(0)  続きを読む

餅つき・・・・

12月30日(火)
主人の実家で餅つきするので、早起きして出掛けた。
搗き手の代表、20代の甥が昨日ぎっくり腰になり、身動き出来ないという。
後は50代の姉婿・弟・主人の3人だが、みんなぎっくり腰の経験者。
どうなる事やらと思ったが、どうにか無事に終了した。

早めに済んだので、その後、ザボンをちぎることに。 ...
コメント(0)  続きを読む

携帯電話……

12月29日(月)
3年10ヶ月使ってきた携帯電話が、限界が来て買い替え時になり、悩んだ末にやっと機種決定し変更した。
今までのが簡単操作で使いやすかったので、暫くは操作に苦労しそうだが、早く慣れなきゃ。
コメント(0)  続きを読む

グルメなお店・・・・

12月28日(日)
福岡ソラリアステージB2Fにある下の2店舗はお勧めです。
天神ホルモン鉄板焼き
http://www.solariastage.com/floor/shop.php?id=45ここは、いつも行列が出来ていて、まだ、入った事がないのが残念だ。
カフェ・ド・ばん
http://www.solariastage.com/floor/shop.php?id=46
ここの、「ばん特製 冷珈琲」が、...
コメント(0)  続きを読む

初めて写経を……

12月27日(土)
昔から写経に興味があった。
今まで接する機会がなかったが、今回、友達との会話の中で偶然、話題に上り友達が書いてるというので、詳しく内容を聞く事ができた。
宗派を問わずに出来るというので書いてみた。
和紙にお経が薄く印刷されているので、字の上手い下手に係わらず、上からなぞっていくものだった。
それでも、字を書く事に没頭できるので、心の中が無になれる。
これは時々、雑念で一杯になった頭を、無...
コメント(0)  続きを読む

N病院へ……

12月26日(金)
紹介状を持って行った。 診察をお願いした先生に、今までの経緯を話す。 肝機能値が高いので、来年から強ミノの注射の治療をお願いする事に。 弁当を買って友達のところへ。 昼食しながら、今年あった色んな事を思いだしながら話した。 今年は、なんだかとても長かったように感じた。
コメント(0)  続きを読む

アベックラーメンというネーミング・・・・

12月25日(木)
思わず吹き出しそうで、時代を感じる棒ラーメンの名前です。
ご当地ラーメンとしては、とても人気があると思っている。
県外には、出回っていないため、このラーメンで育って?今は、
東京に住んでいる息子には、寒い冬が来る前に必ず宅急便で送っている。
このラーメンが出来てから、どの位の年月が経つんだろう?
実は、私の実家の隣にあった小っちゃな工場で、製造が始まったもの。
コメント(0)  続きを読む

サンタさんは何処に・・・・ (病院へ検査結果を聞きに)

12月24日(水)
今日はクリスマスイブ。
サンタさんは、まだ忙しく世界のよい子達に、プレゼントを配っている頃かな?
大人2人家族には、来てくれないのだろうな。
こんなサイトを教えてもらった。
今の子供達は、ネットでサンタさんの存在を知ることができるんだ。
http://www.noradsanta.org/jp/home.html ...
コメント(2)  続きを読む

甥が帰ってきた・・・・

12月23日(火)
東京で暮らしている甥が、久しぶりに来た。
年末年始は混むからと、飛び石連休を利用して帰熊。
甥に会うのは何年ぶりだろう?
中年になりつつあるので、だいぶ貫禄が付いてきている。
小さいときに、アニメ映画やデパートのイベントに良く連れて行き、
弟みたいに可愛がっていた事が、想い出される。 ...
コメント(0)  続きを読む

お歳暮持って・・・・

12月22日(月)
9:00 135-77 36.4℃
今日はとても寒い1日になった。
兄の所に行こうと思い、電話で都合を尋ねたら、車で迎えに来てくれた。
車で10分位の近いところに住んでいるが、普段は用事がない限り、お互い
気ままに暮らしているので、会うのは久しぶりだ。
兄も今は夫婦2人暮らし。兄嫁が、ちょっと膝を痛め階段の登り下りが出来 ...
コメント(0)  続きを読む

ずっと雨が降った・・・・

12月21日(日)
7:00 136-82 36.4℃
目が覚めた後、FMラジオを聴いていた。
雨がずーっと降っている。
ホームベーカリーを買いたいと思っていたが、種類が沢山あり、
どれにするか決めかねていた。
そんな時、タイミング良く、3年越しに欲しがっていた友達が、 ...
コメント(0)  続きを読む

布団の手入れ・・・・

12月20日(土)
とても天気が良かったので、押し入れの布団を出して、カバーを外し洗濯。
布団もベランダに干せるだけ、いっぱい干した。
ふわふわになって気持ちよくなった。
娘・息子がいつ帰ってきてもいいように、二人分の布団をセットにしてまとめた。
たぶん、帰れるのは娘だけだと思うが・・・・。
...
コメント(0)  続きを読む

カンパニュラの恋・・・・

12月19日(金)
Love true love それは ただひとつ
あなたに 捧げる愛
涙 散らして 離れてゆくあなたのぬくもり
白く 白く咲いた カンパニュラの季節
いつの日にか 果てしない空は
短い夏をさらってゆく ...
コメント(0)  続きを読む

風のガーデン 最終回・・・・

12月18日(木)
人は最期に何処に還るのだろう?                      
生命の大切さ。                              
それはどういうことなのだろう。                      
生命が失われれば周囲の人が嘆き悲しむ。                 
だから生命は大切なのだろうか?                     
それとも生命そのものが、...
コメント(0)  続きを読む

まだ、お腹が?・・・・

12月17日(水)
朝起きられず、8:30に目が覚めた。
用心のためハーブとミルクココアだけ飲んだ。
10:45 145ー84 36.5℃

友達から電話があり、話をすれば気分・体調も変わるかなと思い、
待ち合わせをした。このままの気分ではやりきれない。 ...
コメント(0)  続きを読む

サルビアの花・・・・

12月16日(火)
早川義夫さんのCD「I LOVE HONZI」の中に入ってる曲。
むかし、女性歌手が歌っていたのを聞いた記憶がある。
その時は誰が作ったか知らなかった。
今回、本人が歌われているのを聞いて、とても心に染み込んだ。
このアルバムに入ってる10曲全部が、胸の奥深くに響き渡る。
こんな曲をこんな歌い方されるのは、初めて聴いたので感動した。 ...
コメント(0)  続きを読む

パソコンのメールが出来ない・・・・

12月15日(月)
何も解らないのに色々さわっていたら、メールの送受信が出来なくなっていた。
どうやら8日からのようだが、暫くそのままにしてメールは携帯で済ませていたが、
いつまでも放って於くわけにもいかず、自力回復を試みたが、カタカナ文字の言葉が
理解できない。
くたびれて又、放り出した。
夜、背中が痛く眠れず、鎮痛剤を飲んで、背中を温めていたら知らぬ間に眠っていた。
コメント(0)  続きを読む

木下航志ライヴ・・・・

12月14日(日)
19歳のシンガーソングライター(JAZZ)
3月に鹿児島の高校を卒業したばかり。
17歳でメジャーデビューして高校時代から、休みを利用して活動していたが、
今春卒業してから本格的に活動開始。

http://www.kishitakohshi.com/index2.html ...
コメント(0)  続きを読む

市電もオシャレする…

12月13日(土)
レトロ調の電車が光ってる。      夏に走ったビアガー電
イルミネーションで、華やかな姿になった。
コメント(2)  続きを読む

松山千春コンサート・・・・

12月12日(金)
昨日、久しぶりにコンサートに行った。
チケットを買うのが遅かったので、立ち見席だった。
後で、並んでる人から聞いたら、立ち見席でも手に入ったから幸運だと
言われた。チケットゲットには、大変な思いをしているようだ。

6月に手術したとは思えない歌い方。 ...
コメント(0)  続きを読む

イルミネーション

12月11日(木)
家へ帰る高速バスの中。
おじ様のいびきが…(>_<)
家に着くの0:30になりそう?
コメント(2)  続きを読む

使えない???・・・

12月10日(水)
パソコンのメールが、送受信とも出来なくなっている。
どうやら、8日からのようだ。
パソコンの事、何にも解らないのに、ちょいとあちこちさわったからかな?
まぁ、メールは携帯で使えばいいかぁ・・・・。
しかし、このまま放置しておくわけにもいかず、何とかしなければ。
何とかって、どうすれば? う~~ん   ...
コメント(2)  続きを読む

嬉しい…

12月09日(火)
引越しの時、大事に持って来たシクラメンの鉢。
枯らさないように水やりだけはしていたが、知らぬ間に花芽が付いてる。
年越しさせたのは初めてで嬉しい。
しかし、肥料をやるタイミングが解らず、何もやってないので、なんとか細いことか!
小さくて写真では解らない??
コメント(0)  続きを読む

やすらぎ・・・・

12月08日(月)
あなたの意識があるところに

あなたはいる

あなたの意識が
...
コメント(0)  続きを読む

クリスマスキャロルの頃には・・・・

12月07日(日)
クリスマスキャロルが 流れる頃には                  
君と僕の答えも きっと出ているだろう
クリスマスキャロルが 流れる頃には
誰を愛してるのか 今は見えなくても

この手を少し伸ばせば 届いていたのに ...
コメント(0)  続きを読む

寒いのに・・・・

12月06日(土)
温泉館の入り口に、うずくまっていた猫2匹
10:30~Eちゃんを誘って、主人の実家へ。
ザボンがなってるのをEちゃんが見たことないと言う。
庭になってるザボンを見て驚いていた。少し、ちぎってEちゃんに上げる。

主人の高校時代の友人がレストランをやってるので、ランチを食べに行った。 ...
コメント(0)  続きを読む

寒~~い・・・・

12月05日(金)
昨日までと打って変わって、今日の寒さは骨身に染みる。
風も強く、窓ガラスがビリビリと鳴る。
今日も体を解しに行かなければ。
しかし、寒いからどうしょう?外に出たくない。
昼ご飯を食べて、体が温まった勢いで出掛けた。
ブルブルッ~、なんと寒いことか! ...
コメント(0)  続きを読む

焼き肉ランチ・・・・

12月04日(木)
以前は美味しい匂いと感じていた焼き肉の香りが、病気をしてからずっと、焼き肉屋の前を通ると、
気分悪くなっていた。
この頃、体調が良くなってきたからか、匂いにつられて行きたくなってきた。
今日は、焼き肉が大好きなEちゃんが遊びに来たので、早速、付き合ってもらい、近所の
美味しい焼き肉屋さんへ、ランチに行った。
ひっさしぶりの焼き肉。なんと美味しかったことか! ...
コメント(0)  続きを読む

メールで元気な様子が・・・・

12月03日(水)
今はなんと便利なことか!
どんな情況かメールで確認出来、友達の元気な様子がすぐに判るのでとても助かる。
空港が閉鎖になってるだけで、ホテルにいる外国人は航空会社から、ホテル代が出る事
になり、お金の心配をしなくて良くなったので、美味しいタイ料理とオイルマッサージ
を存分に楽しんでるようだ。ずっといてもいいなんて暢気な事を言っている。
さすがに、美味しい物の食べ過ぎで、太ってきたのでこれはいけないと...
コメント(0)  続きを読む

タイ バンコク空港…

12月02日(火)
25日から空港封鎖になっている。
国際情勢にうとく全然知らなかった。
妹さんのいるベトナムに旅行中だと思っていた友人から今日メールが入っていて、25日の夜、日本に帰ろうとしたら空港封鎖になり、この一週間ホテルに足止めされてるそうだ。寝耳に水。慌てて26日からの新聞から見直して見る。しっかり調べてみなければ。
本人は妹さんと、美味しいタイ料理とマッサージで時間を過ごしているようなので、危険はな...
コメント(0)  続きを読む

寝過ごした・・・・

12月01日(月)
夜中に目が覚めて、DVDを見てたら知らない間に又眠っていた。
だが、いつも起きる6時に気づかずに爆睡していた。
しまった~~、起きたのは8時だった。
すでに遅し。主人はとっくに出勤していた。

洗濯・掃除・水掛などを済ませ、友達にメール。 ...
コメント(0)  続きを読む