ぱぱ02さん
|
1949年生(男性) |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
ぱぱ02さんの2009年10月の記録ノート
|
10月31日(土) |
ここ2-3日首筋の凝りが出る。全日でみると血圧はやや下がっている。利用剤の作用か。22時、3時にトイレに行く。わんこ鳴く。トイレに連れて行きバアサンの部屋に入れる。今日は咆えずにおとなしい。・・・と思ったらいつものとおり啼いている。 【平均血圧・脈圧計算変更】 1ヶ月の移動平均を取ることにする。これまでは暦月平均。脈圧も同じ。 【餅菜】 2回目の播種。ついでに貝殻由来の石灰とマグアンプK(中粒)を... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月29日(木) |
146mmHg 【排水管高圧洗浄】36,750円 2人 1時間+後片付け20分 ・エンジン式210kg/cm2 ・トイレ、食洗機はやらず。 ・順序:2F/1F養生シート→水道水をタンクに繋ぎ→黒い太いホースを引き込み→細いグレーパイプをジョイント→2F台所→洗濯バン→洗面所→1F風呂→洗面所→台所→洗濯機排水口→外部枡蓋開け→太い黒ホースを引き込み→中細の緑色ホースをジョイント→建物に向かう排水... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月28日(水) |
145mmHg/100mmHg/72回・分 昨日終日晴天、月も冴え冴えだったので今朝は冷え込んだ。6:00の気温13℃(YAHOO!) 日中の室内暑し。長袖脱ぐ。 【2,700歩】JA 2,700歩 引き出し2件、高圧洗浄・年賀状代金 【通販】おからこんにゃく到着。注文から28日目。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月27日(火) |
【暦月平均(朝)】 <135 <85 <100 <60 最高 最低 脈拍(回/分) 平均血圧 脈圧 2009年4月 184 106 - 132 78 2009年5月 173 102 88 126 71 2009年6月 163 100 82 121 63 ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月26日(月) |
157mmHg/98mmHg/77回 【お歳暮早割り】I百貨店、10%引き、11/18~11/25 16:00 本店は割引なし |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月24日(土) |
144mmHg 【13,000歩】交通会館~鳩居堂~築地場外 13,000歩 地下鉄T駅は深いところにある。地上まで階段を上る。乗り換えなしで到着。 交通会館近隣は自治体のアンテナショップが多い場所。並ぶ人多し。Tさんの展示会最終日。 デビアスの変形ビル。奥さん、人の出入りのない果物屋がどうして利益を上げているかの例を想い出す。 デパート街の大通りは銀座4丁目まで歩行者天国。鳩居堂に立ち寄... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月23日(金) |
143mmHg 【パンジー植え付け】8ポット植え付け、2ケは後日。用意したマグアンプは使用せず。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月22日(木) |
【タグ】 日記が溜まり、いつ医者に行ったのか分からなくなり困りつつあった。ほかの方のBLOGを見るときにタグなるものを使って見たい記事を探す利便さに気づいていた。 ほう、日記の記録データ入力欄の下にタグ欄があるではないか。使ってみる。まずは「お医者」と「呑み」。 【7-11】200本 【5,000歩】7-11~郵便局~JA 5,000歩 7-11で下ろして、郵便局に預け替え。JAで2冊記帳。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月21日(水) |
【6,000歩】 T駅前郵便局~セブンイレブン~ホームセンターY 6,000歩 セブンイレブンで初めてJAのカードを使う。土曜日も9:00~14:00まで無料を知る。Yでパンジー10ポット。新鮮なものが入っている。苦土石灰と配合肥料は5kgのものしかなかったので、後日購入することにする。 【にが瓜の網撤去】 途中まで撤去。後はニッパを探して処置。 【餅菜の播種】 ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月20日(火) |
143mmHg 真夏日。擬似竹を整理し裏へ。日が落ちてからも室内は29℃。明日からは平年並みとなる。本日は散歩せず。 正月菜を植えようと苦土石灰を捜したがやはりなかった。明日買いに行こう。5kgは重い。3kgでいいだろう。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月19日(月) |
156mmHg 【4,200歩】JA~N郵便局 4,200歩 JAからクレジットカードの当座の引き落とし原資として10万円を移す。JAからN郵便局への坂がきつい。ジーパンがきついこともあるが、途中3度ほど立ち止まった。散歩コースにしてみるか。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月18日(日) |
台地~バスどおり裏の初めての道~ホームセンタU 9,000歩 天気よし。サイゼリアへ。朝顔の撤去。抜けない棒は一部残す。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月17日(土) |
【8,000歩】J池の畔~1000円カット~K山公園 8,000歩 天気よし。Y町はお祭り。カットは1,050円-200円=850円、女性美容師。吸引口が大きい。スペースは同僚店の半分か。駐車場4台。先客は幼児2人、後客は青年2人。初めてのお店。 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月15日(木) |
朝冷え込む。長袖が要る。日中は暑かった。半そで。
【3,000歩】N郵便局(2冊記帳)~O商店 3,000歩 ・今日は2回目の年金振込み日。8-9月分。通知のはがきはまだ来ていない。来ても来なくても金額は変わらないのだが。変わるときだけ来るのだろうか。 ・なので郵便局はお年寄りで混み合っているかと思えば、女子高生が2人だけ。拍子抜け。 ・30件で一括記帳となるが、papaのそれは7月6日から10... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月14日(水) |
【O商店】200本。行くとお店のほうでガラガラと大きな音。午前中もまだ10時半なのに店じまい。ご近所のお年寄りの買い物が済んだようだ。町内のお店がどんどん商売を止め、お年寄りのために定休日でも早朝7:00~10:00過ぎだけ店開き。「この銘柄のお客が1人増え3人になったのでこれからは在庫を切らせてご迷惑をお掛けることがなくなります」と店主の弁。
【新目標】5月末から昨日までの購入本数=3,270... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月11日(日) |
8日の午後に葉がいっせいに垂れ下がり、昨日は一輪も咲かず。と思ったら、今日は小さいのが8-10ほど咲く。年寄り曰く、暖かい日の翌日に咲く。
【ドライブ】給油~イオン~スシロー |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月10日(土) |
2:10起床、最近起床が早い。
【血圧】 このところ気温が下がっている。その所為か6:30の血圧が、 194/104/69 187/101/69 186/102/71 ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月09日(金) |
昨日すべての朝顔の葉がだらりとしていたが、強風により枝葉の水分が飛んだためだと思っていた。今朝は咲きかけが1つ。昨日の台風、それとも今朝の気温低下のせいか。 夕方みると今年は終えたかのように見える。まだ種を採っていないのでしばらくこのままに。 久しぶりに朝の散歩。個人宅でポット苗を階段とガレージに並べて50円で販売。30トレー、200ポットはあるだろうか。トレーにはタグがつき、種袋を割っ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月08日(木) |
この10年で最大の規模。尾鷲沿岸を通過時点で最大風速45m。
【血圧】 ここ2-3日日中の血圧が上がり気味。雨で外出ができないせいか。
【パンク修理】 ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月07日(水) |
早朝61.0kg
【不明の領収書】 4/25(土)・・・F医院+N薬局 6/23(火)・・・Nクリニック+N薬局 9/3(木)・・・U医院 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月06日(火) |
午前、体重計量 61.0kg BMI=22.0 胴回りがキツイ。58-59kgくらいが体が楽。雨続きは体が鈍(なま)る。 本来測定は起床後、食前で排尿後(血圧手帳による)
●腹囲、腕首を計測 腹囲=88.0cm(ニトリで無料の目盛り入り紙テープ) ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月05日(月) |
終日降ったり止んだり ユニクロ:すそ上げを頼んだズボン受け取り(2本) ツタヤ:雑誌購入「50歳からの東京散歩2009」880円 |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月02日(金) |
146mmHg
【血圧】血圧ドットコムで起床後の月平均値を求める。便利である。 4月 184/106/- 5月 173/102/88 6月 163/100/82 ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
10月01日(木) |
U先生 ●処方薬 ・ディオバン錠80mgの服用を朝から夕に変更。早朝高血圧に対処。 (朝)アムロジンOD錠5mg アロチーム錠100mg (夕)ディオバン錠80mg アムロジンOD錠5mg アロチーム錠100mg ・治療方針の再確認(長期的改善) ... |
コメント(0)
続きを読む
|
|
|
|