健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
falling13さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
falling13さんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
時間別
食事レポート
<< 前月
2008年6月
次月 >>
グラフ(2008年6月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(6月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
6月1日(日)
ごはん
もやしピーマン炒め
豚肉カレー
もやしピーマン炒め
はっさく
豚肉カレー
卵
もやしピーマン炒め
冷奴
カフェオレ
3016.4
kcal
6月2日(月)
豚肉カレー
ヨーグルト
チーズ
カフェオレ
ごはん
タマゴスープ
豚大根
クッキー
豚肉カレー
わかめサラダ
グレープフルーツ
2770.3
kcal
6月3日(火)
豚肉カレー
もずく酢
冷奴
グレープフルーツ
肉団子
キャベツ
ごはん
味噌汁
刺身
ビール
焼酎
天ぷら
焼きアジ
豚肉カレー
4508.1
kcal
6月4日(水)
豚肉カレー
カフェオレ
卵
グレープフルーツ
コロッケ
キャベツ
ごぼうサラダ
味噌汁
ごはん
たくあん
豚肉カレー
コロッケ
カニクリームコロッケ
グレープフルーツ
浅漬け
3868.7
kcal
6月5日(木)
グレープフルーツ
カニかまぼこ
カフェオレ
豚肉カレー
チキンカツ
タラの甘酢あんかけ
大根サラダ
キャベツ
味噌汁
ごはん
コーヒー
豚肉カレー
野菜生活100紫の野菜 ...
たまご
ポークステーキ
浅漬け
3095.6
kcal
6月6日(金)
食パン
スライスチーズ
焼き豚
カレーソース
カフェオレ
野菜生活100紫の野菜 ...
肉野菜炒め定食
ほっけ開き干し
のり弁当
ビール
焼き豚
キムチ
ニラ饅頭
3453.7
kcal
6月7日(土)
食パン
豚肉カレースープ
焼き豚
野菜生活100紫の野菜 ...
ニラ饅頭
チーズトースト
グレープフルーツ
太平燕(チキンスープ味)
冷奴
ブロッコリー
焼きサバ
揚ギョウザ
ちくわ
きゅうり
ペプシネックス [カン]...
ごはん
2591.4
kcal
6月8日(日)
食パン
もやしピーマン
きゅうり
ちくわ
ヨーグルト
低脂肪乳
ブロッコリー
青じそドレッシング
たまごかけごはん
ツナフレーク缶(ライト)
きゅうり
マヨネーズ
もやしピーマン炒め
冷奴
コーヒー
白玉あずき
コーヒー
ごはん
もやしピーマン
きゅうりの酢の物
カニかまぼこ
しゅうまい
野菜生活100紫の野菜 ...
2291.9
kcal
6月9日(月)
ごはん
もやしピーマン炒め
たまご
冷奴
きゅうりの酢の物
カニかまぼこ
ウイダーリカバリーサポート
ごはん
卵焼き
キャベツ
アジの南蛮漬け
コーヒー
ごはん
塩焼きそば
穴子の天ぷら(塩)
豚肉の串カツ
きゅうりの酢の物
3075.1
kcal
6月10日(火)
ごはん
もやしピーマン炒め
卵
もずく酢
からしれんこん
カフェオレ
ごはん
筑前煮
わかめ酢
お吸い物
BLACK無糖 [カン]...
中華丼
やきとり
もずく酢
もやしピーマン
卵
レバー串
2813.5
kcal
6月11日(水)
食パン
もやしピーマン炒め
カニかまぼこ
ヨーグルト(無糖)
カフェオレ
卵
マシュマロ
肉団子
キャベツ
切干大根
味噌汁
たくあん
ごはん
チャーハン
レバニラ炒め
ちくわ
からしれんこん
フランクフルト
もずく酢
チョコレート
ゆで卵
2801.2
kcal
6月12日(木)
食パン
マヨネーズ
ゆで卵
マーガリン
夏みかん
ヨーグルト
コーヒー
ポタージュ
ごはん
焼きサバ
納豆
タマゴスープ
たくあん
ビール
焼酎
サラダ
じゃがバター
刺身
おにぎり
シフォンケーキ
夏みかん
3147.6
kcal
6月13日(金)
食パン
スライスチーズ
ケチャップ
夏みかん
カフェオレ
コーヒー
ごはん
ふろふき大根(肉味噌)
ブロッコリー
にんじん
飲茶三昧 春雨 野菜白湯
味噌汁
コーヒー
いなり
太巻き
赤飯
鶏のから揚げ
アクエリアス
バナナ
1923.4
kcal
6月14日(土)
食パン
マーガリン
スライスチーズ
もずく酢
バナナ
ポタージュ
ごはん
さんまのかば焼き
しゅうまい
味噌汁
もずく酢
夏みかん
ごはん
鶏のから揚げ
春巻き
にらまんじゅう
春雨野菜炒め
夏みかん
いきなりだんご
煎茶
コーヒー
2626.3
kcal
6月15日(日)
ごはん
鶏から揚げ
春巻き
もずく酢
冷奴
夏みかん
もやしピーマン炒め
ごはん
出前一丁どんぶり しょう...
もやしピーマン炒め
バナナ
カフェオレ
ごはん
もやしピーマン炒め
もずく酢
夏みかん
2972.2
kcal
6月16日(月)
ごはん
味噌汁
カフェオレ
もやしピーマン炒め
ごはん
サバ大根の梅煮
ポテトサラダ
お吸い物
たくあん
鮭イクラの炊き込みご飯
穴子の天ぷら(塩)
野菜のかき揚げ(塩)
さやいんげんの胡麻和え
2174.1
kcal
6月17日(火)
食パン
もやしピーマン炒め
しゅうまい
バナナ
ラブ
コーヒー
ごはん
ミンチオムレツ
キャベツ
ひじき煮物
お吸い物
コーヒー
ビール
日本酒
刺身
いなり寿司
太巻き
焼き豚
ほうれん草の胡麻和え
焼きビーフン
ペプシネックス [カン]...
3008.1
kcal
6月18日(水)
食パン
スライスチーズ
ハム
冷奴
もずく酢
カフェオレ
夏みかん
鶏の照り焼き
キャベツ
にんじんサラダ
味噌汁
たくあん
ごはん
コカ・コーラ ゼロ [カ...
チャーハン
焼きそば
うなぎの蒲焼
鶏カシューナッツ炒め
グレープフルーツ
2747.7
kcal
6月19日(木)
食パン
スライスチーズ
ケチャップ
蒸しまんじゅう
ヨーグルト(加糖)
カフェオレ
ポタージュ
ごはん
鮭
キャベツ
サラダ
味噌汁
梅干し
たくあん
ビール
サラダ
コロッケ
焼酎
日本酒
焼酎
のり弁当
4126.2
kcal
6月20日(金)
食パン
スライスチーズ
マーガリン
コーヒー
グレープフルーツ
チキン南蛮タルタルソース
キャベツ
もやしサラダ
ごはん
味噌汁
コーヒー
コーヒー
焼き鳥
温泉卵
ごはん
白身魚フライ
カニクリームコロッケ
野菜炒め
カフェオレ
もずく酢
2617
kcal
6月21日(土)
食パン
フランクフルト
グレープフルーツ
カフェオレ
ごはん
卵
イワシ缶詰
しゅうまい
グレープフルーツ
いきなりだんご
ごはん
ポテトサラダ
馬刺身
きんぴら
レンコン
コーヒー
いきなりだんご
2388.5
kcal
6月22日(日)
ごはん
ハムエッグ(卵2こ)
ふりかけ
もずく酢
グレープフルーツ
おにぎり
おからコロッケ
源氏パイ
ごはん
にらレバ炒め
ニンニクの芽
ナスの天ぷら(天つゆ)
えびシュウマイ
もずく酢
肉
ポタージュ
トマトジュース
2337.9
kcal
6月23日(月)
卵かけごはん
焼き豚
もずく酢
カフェオレ
トマトジュース
チャーハン
高菜(漬け物)
味噌汁
オムレツ
キャベツ
ビール
焼酎
焼き鳥
天ぷら
だし巻き卵
のり弁当
3859.9
kcal
6月24日(火)
チキンカツ
キャベツ
ごはん
カフェオレ
低脂肪乳
鯵フライ
キャベツ
きんぴらごぼう
ごはん
味噌汁
たくあん
コーヒー
ビール
焼酎
出し巻き
白身魚のフライ
いかげその唐揚
玉ねぎ
焼きなす
ヨーグルト(無糖)
2599.5
kcal
6月25日(水)
卵かけごはん
もずく酢
カニかまぼこ
カフェオレ
トマトジュース
ごはん
ざるそば
ハンバーグ
キャベツ
おにぎり
塩焼きそば
もつ鍋
麻婆豆腐
冷奴
カフェオレ
2948.8
kcal
6月26日(木)
食パン
スライスチーズ
マーガリン
ポタージュ
カフェオレ
ごはん
サバの梅煮
ごぼうサラダ
味噌汁
ビール
焼酎
酢豚
焼きそば
3590.9
kcal
6月27日(金)
そうめん
食パン
スライスチーズ
ケチャップ
カフェオレ
ポタージュ
トマトジュース
しゅうまい
ごはん
焼きサバ
ごぼうサラダ
キャベツ
味噌汁
ビール
刺身
ミートボール
焼酎
柿の種
しょうが焼弁当
3634.2
kcal
6月28日(土)
食パン
ロースハム
スライスチーズ
マーガリン
カフェオレ
おーいお茶 濃い味
おにぎり 鶏五目
照焼きチキン&サラダサン...
ごはん
梅干し
鶏のから揚げ
焼ぎょうざ
キムチ
味噌汁
バナナ
2564.7
kcal
6月29日(日)
食パン
卵
ベーコン
もずく酢
バナナ
コーヒー
ベーコン
ごはん
キムチ
冷奴
いか塩辛
太平燕(チキンスープ味)
トマト
流しかん天
ごはん
からしれんこん
もずく酢
鶏 正肉
ピーマン
ちくわ
2824.7
kcal
6月30日(月)
たまごかけごはん
もずく酢
トマト
ポン酢
サバの塩焼定食
焼き鳥
ごはん
八宝菜
ポタージュ
もずく酢
フランクフルト
夏みかん
チョコレート
なます
2579.2
kcal
6月のレポート
アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均)
2965.23
kcal
摂取目安(平均)
1657 ~ 2900
kcal
6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2008年6月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
7/18
つかっと
晴
komokomo
7時半…↑
みたお
20250718
rm-112
怖い怖い…(゚Д゚...
PONPY
まあね
taka0723
紫蘇の葉
TK66
休みは仕事でした
打ち水
28℃晴れ
muusan
20250717
rm-112
イケナイ太陽♪
ましゃもも
曇時々雨のち晴
komokomo
27℃雨
muusan
ウオーキングはお休...
shawt
庶民の味方
おじまる子
滋賀出張
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに
Sei
66kg台突入
pushuca
スポットクーラー到...
みたお
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。