早起きは自分を賢くする!!【まぁさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まぁさんのトップページ>記録ノートを見る>早起きは自分を賢くする!!
07年06月20日(水)

早起きは自分を賢くする!!

< *韓国食*  | 今日からキャンプ♪ >
【朝ごはん】594kcal
スイカ50kcal 玄米3口100kcal ハヤシシチュー304kcal サラダ(ぱぷりか レタス)50kcal きゅうり40kcal ドレッシング50kcal 
【昼ごはん】574kcal
白米274kcal チキンナゲット4つ200kcal 豆50kcal サラダ50kcal
【間食】

【晩ごはん】653kcal
アンパン273kcal 玄米(半分)150kcal かぼちゃポタージュ180kcal おかず50kcal 
【夜食】

【今日の感想】

(1821kcal
今日は片道30分かけて買い物にいきました
往復の予定だったんですが、遅くなりすぎました。)

って本を昨日の夜中読んでましたw

昨日は本当に寝れなくて参ったヾ(-`ω´-o)ゝ。+

1時まで寝てれば眠れなくなるかぁ・・

あ~やっぱ本を読むと、早起きをしたい!!って気持ちになりますね☆
今月の目標は7時なんですが・・
3日坊主で終わってしまいました。

やっぱり夜を調節しないと・・

ひとつ試してみたいことがあるんですが、朝に1時間ぐらいあるいて、夜も1時間歩くと、痩せるスピードは速くなるかなぁ??って☆
6時半ぐらいに起きれば、毎日でも出来そうな気が・・
そしたら夜遅く帰ってきても、1日の運動量は終わってるから大丈夫だし~

体重はちょっとリバウンドしてしまいました。
夜を多めに食べる日&外食が続いてたので、しょうがないですね・・水~日までなるべく家でご飯を食べつつ調整したいです☆

【記録グラフ】
起きた時間
8.3時間
起きた時間(時間) のグラフ
水分
2リットル
水分(リットル) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
Q3 2007/06/20 10:22
体重はリバウンドしているうちに入りませんよ!大丈夫です。体が58キロ台でいるべきか57キロ台でいるべきか悩んでいると思います。知っての通り日本人は飢餓との戦いで生き残ってきた人種。摂取カロリーが少なくなれば警戒して少量のカロリーで動けるような体に変化させて体を守ろうとする(=ダイエットさせなくする)
運動して消費カロリー(運動)が摂取カロリーをオーバーすると痩せるのと同時に
筋肉が付いて代謝エネルギーが増える。
これをじりじり続けると体がこれで大丈夫なんだぁ〜と安心する(リバウンドしない)一日軽い運動で80キロカロリー使って、一食80キロカロリー減らせば、1日で320キロカロリー減。脂肪1キロが7200キロカロリーだから23日で1キロ体重が落ちる計算ですよね。
単純に計算上でうまくいかないですけどね〜(笑)
僕なんか怪我して数日運動できなかっただけで下腹部がぷよってましたよ(泣)
打ち水 2007/06/20 11:27
夜歩くなんて危険ですよ、そんなに無理してまでやせることはよくないと思います。
夜は、寝るもの。朝は起きるもの。
けじめです。
みゃお2 2007/06/20 12:55
「起床後、太陽の光を浴び体内時計のリズムがリセットされると、そこから約15時間~16時間後に眠気が出現します。」とあります。あとは寝る前にはリラックスとか、規則正しい食事とか、無理に寝ようとしないとか、いろいろあるみたいです。メラトニンがいい時間帯に分泌されるようになればOKですが、あまり考えすぎないほうがいいようです。

私も眠れないこともありますが、開き直って3時、4時まで起きていることもあります。

夜のウォーキングは、効果ありです。目立ちやすい服装で行うなど、気をつけてくださいね。

http://www.shiga-med.ac.jp/~hqsuimin/nemurinomori/knowledge/knowledge2...
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Rythm.htm
かめちゃん 2007/06/20 12:56
朝歩く!ってこの春からするつもりだったのにな~!
どこへいったのやら。
夫のダイエットもかねてするつもりだったのが、そんなときに限って仕事が忙しくてへろへろでさすがに起きて~とも言えず。
かといって、一人で歩くのもなんだか物騒な世の中、できずにいます・・・。
まぁ 2007/06/20 20:48
<ひろゆきQさん
アドバイスありがとうございました♪
遠慮しなくても57㌔いやいや55㌔でいいよ~って体にいってあげてもだめなんですよね(^^;
先祖から流れてくるのは怖いですね・・
数日でぷよってくるんですか??
ちょっと怖いです。
目標体重になっても油断は禁物ですね・・

<富士山太郎さん
10時ぐらいまで、川沿いの歩道は人人人なので、大丈夫です。
私の家も大通りを歩いてくるので、人がいっぱい歩いてます。
日本より健康志向が強いみたいで、みんな運動してますよ・・・
心配してくださりありがとうございますね(yωy*)

<みゃお2さん
私はほとんど夜のウォーキングです。
それを朝にもしたらもっと効果が出てくるんではないかと目論んでます・・(^^;
普段はすぐに眠れるんですが、昨日は朝起きるのが遅すぎました・・
だけど、やっぱり朝の時間を活用しないとですよね☆
参考にさせていただきます☆

<かめちゃん
私もです~
一緒にしませんか??ってそんなに物騒ですか??
川沿いには歩いてる人が結構いるので、一緒に歩こうと思ってます。
犬とかいればいいボディーガードになりますけどね☆
ムーミン 2007/06/20 20:54
人間は昔からの習慣で、太陽があがればその明かりで起きて、太陽が沈めば寝る。これに近い行動をとるのが一番健康的に過ごせると思いますよ。
あと、食生活のリズムも朝・昼・晩決まった時間に食べることでお通じも定期的になるし。まずは、早く寝て早く起きることを目標とされてはいかがでしょうか。
Norikoneko 2007/06/20 21:37
まぁさんの日記はいつも参考、勉強になりますが、
皆さんのコメントも素晴らしいですね。

私は何となく歩いたから痩せるかな~、とか、
これを食べるのはこの程度ならら大丈夫かな~とか、
自分の適当な感覚でやってます。いい加減な性格なもんで^^;
でも、こちらにくると、ちょっと触発されます。
もうちょっと真剣に取り組んでもいいかな、って。
とてもありがたいです!
まぁ 2007/06/20 23:23
<ムーミンさん
朝の目標があまりなかった為に、起きる気がしないので、寝たくないって感じでした。もともと夜行型みたいです(。・Д・)ゞ
だけど、やっぱり朝のリズムが一番健康にもいいし、時間も有効って事で、戻していきます!!

<Norikonekoさん
コメントが素晴らしいんですよ!!
私の日記だけ見に来られる方に、コメントをチェックしにまた来てくださいね~って声をかけたくなりますもん(^^;
私も最初は適当な感覚でしてましたが、だんだん適当ではなくなってきてます・・(。・Д・)ゞ
正確なデーターを出して、着実に痩せていってる方をみてると、そうしなくちゃ!!って気になりますしね~
私も重宝してます☆
♪れもん♪ 2007/06/20 23:38
私は彼氏と遠距離で、彼の仕事が終わってから毎日電話をするようにしているので、夜寝るのがどうしても遅くなってしまいます。。。
早起きしてウォーキング!いいですね!次の日が休みの日は、ウォーキングしてそのまま朝の銭湯っていうのもいいな~!
夜の方が時間があるのでウォーキングしたいですが、どうしても近所は真っ暗で怖いんですよね。。。
まぁ 2007/06/20 23:54
<☆さとみ☆さん
私も遠距離ですよ!!
遠距離で結婚までになったんだぁ(。→∀←。) 羨ましいです!!
朝湯もいい~朝からお風呂に入ると、一日のリフレッシュが出来るし(yωy*)
もしも怖いんだったら、自転車って手もありますけど、無理はしないでくださいね!!彼に電話をするまでの間にサイクリングって手もありますkどね!!
あやこ 2007/06/21 08:52
皆さんの熱意って本当に素晴らしいですよね。
私はダイエットも軽いキモチで始めてしまったので なかなか続きません。
ここへ来て,"私も頑張らなきゃっ!"って思います。

私も以前は出勤前に30分程歩いてましたよ~4時半位だと朝日が昇り始めたところだったりして気持ちがよかったです。
その時間帯だと人もあまり居ないので 大股で歩いて,足を鍛えてました☆
ただ,お天気が悪くてお休みすると続かないんですよ。強い意志が欲しいです…
まぁ 2007/06/21 09:03
<あやこさん
私も軽いきもちで始めましたが、みなさんの頑張りに刺激されて頑張ってます☆
またもう一度始めてみたらどうでしょうか??
私の場合は、自分にご褒美をあげつつ、なるべく続けるようにしてます。
ただご褒美は食べ物にしたらまずいですけど(^^;
大またで歩くのもいいですよね~
ながら~運動は会社には行くしかないので、その時間を活用できていいですよね(。→∀←。) 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする