ウェストってどこ?【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>ウェストってどこ?
07年10月02日(火)

ウェストってどこ?

< 誕生日でリバウンド...  | 出張 >
ダイエットを始めてからずっと気になっていたことがあります。それが

ウェストってどこを測った数値?

です。
1.腹囲(へそまわり)=ウェスト
とする説や、
2.ウェスト:くびれ部分の周囲長
とする説や、
3.骨盤の少し上
とする説などなど。

健康診断など医療や健康に関係するところでは便宜上、1のように扱い、ファッション関係では2なのかなと思いますがいかがでしょうか。

へそまわり、というのはわかりやすいですが、くびれというと、くびれていない自分にはどこだかわかりません。(^^;)
ウェストは骨盤とかへそとか肋骨とか、基準となる箇所をもとにして測るのか、くびれという特徴を何とか見つけて測るものなのか。。。

だいたひかるに言わせれば「どーでもいいですよ」かもしれませんが。(^^;;)

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
35.8%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
96mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
67mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
34
体年齢() のグラフ
心拍数
75回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
79.5cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
7
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.1
BMI() のグラフ
摂取カロリー
2100kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
8.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
3311歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1559kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
もぐもぐ 2007/10/02 17:19
みゃお2さん、お誕生日おめでとうございます。

私のウエストは、2,3回測って一番細くくびれた?ところと決めています。
乙女心です。
どうしても、お腹に力が入ってしまって…
5ヶ月前に比べれば、立派にウエストになったね!と褒めて育てています。
みゃお2 2007/10/02 19:23
>もぐもぐさん
ありがとうございます。

なるほど、数回測ってみて確かめるというのもいいかもしれませんね。自分ではよくわからないので。

私も半年前に比べればかなり変わってきたので、よしよしと褒めています。(^^)
hoshi-zora 2007/10/03 00:58
ウエスト用途によって測定位置を使い分けするのが、実用的でないでしょうか。

メタボリックシンドロームの測定の場合は、ウエスト周囲径といいおへそ周り。ウエスト測定は立った状態で、軽く息を吐いて、へその高さで測定。

ファッション系での用途を考えると、ベルトを付けて腰でとめる位置をウエストサイズとするのが実用的かと思います。くびれでとまる人は、くびれがウエスト。くびれが見当たらず、ズボンが落ち着くところが、そのズボン使用時のウエスト。
最近は、ズボンをずらすファッションもあるようなので、ずらしてとめているところがウエストです。hoshi-zora的、見解です。
みゃお2 2007/10/09 12:38
>hoshi-zoraさん
コメントありがとうございます。とても納得です。
くびれを早く作って、腹囲との差をつけていきたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする