あ・ら・し...【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>あ・ら・し...
07年10月28日(日)

あ・ら・し...

< また...  | 電子レンジクッキン... >
もう、完全に自分の頭の上だけが、嵐だった。
こんな日は、絶対、屋内のパーキングのあるとこにしか行かないはずだった。

パピ君が、自転車見に行こっ!!と、みなとみらいへ。

ホントは、もっと遠くへビュ~ン!!と行くはずだった。
あぁ、誘ったのが敗因...。

あれっ、この間デパートで(高さを強調!!)買った傘は??
アホ②が、またもや、紛失していたことをここで知ることとなる。

ホームセンターで500円の傘を買ってやった、ははは。
ひとしきり遊んで、遅めのランチをして帰宅。


どう見ても、頭からバケツで水を浴びた姿の息子が、パソコンで遊んでいた。

あれっ??
こいつも、傘っ??

いえいえ、鍵をどこかになくしたようで、必死に家への侵入を試みたらしい。

あの、高所恐怖症が地下室にも挑んだらしい。
あえなく失敗!!
おじいちゃんのベッドの脇の小さな窓を閉め忘れてたみたいで、そこから入ったようだ。

でも、そこ、今隣の解体工事で障害物が無く、周りから丸見え!!!
絶対、怪しいヤツに思われてますからぁ~。

あぁ~、もぅぉ~!!
アホ①~~~!!!




【記録グラフ】
体重
0.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ナオパン 2007/10/28 10:41
今日は朝から快晴です^^
洗濯ものも良く乾きますね~♪
傘って屋内に入るとうっかり忘れそうになります。
外出たら一番必要なのに~^^

同じ日に傘2本紛失だったら、ガクッ…ですね(TT)
でも鍵なくしちゃったんですね~^^;
はりそん705 2007/10/28 14:57
(笑)すっすみません。自分のこと思い出して笑って
しまいました。

息子さん、大雨の中必死だったのでしょうね。
私も小学生の頃、家の鍵を忘れてトイレの小窓から侵
入したことが。(笑)

実家に行ってトイレに入る度、思い出してつい笑って
しまうのです。今では到底入ったら出られない。(爆)
こんな小窓に行けたなー。と感心。当時も必死だった。
と。(*^_^*)

mommomo 2007/10/28 19:21
★ナオパンさま

鍵は、取り合えず学校かも...ということで、明日まで待ってあげることに。
これで無かったら、制裁??いきます!! ははは。
いや、そりゃ無いけど、危機管理意識は、ガキとて持ってもらわねば...ねぇ。


★はりそん705さま

何でも一生懸命、はりそん☆chanのこと、さぞやお部屋もピッカピカになっただろうなぁ。

気持ちいいよね、お掃除は!!

確かに、通れなくなったとこ、いっぱいあります。ははは。
さのっちょ 2007/10/28 19:44
うちのパパさんは、パチンコ大好きで。
お嫁に来た頃、私をほったらかして、パチンコ行ったので、家中のカギを閉めました。
しかし、トイレのカギを閉め忘れ、小さい窓にも関わらず、通り抜けて、侵入。

あの頃はスマートだったので。。。
今だったら、到底入らないなあ。。。。。
mommomo 2007/10/28 20:07
★さのっちさま

ホント、昔は、よく頭に来てたよなぁ。
今は、なんでかな。
関心も薄れちゃったかな、ははは。

中年太りとはよく言ったものです。ウチもです。
浜ジョー 2007/10/28 21:13
こんばんは!
記事とはコメント違いますが、

momoさんって、どこかのサイトから引っ越されて来たのですよね?
よく、覚えています。その時、コメントしましたので!確かデーター全部持ってこられたのですよね^^
BROKER 2007/10/28 22:13
わたしも今日は自転車屋さんに自転車観察しに行ってきましたよ。

コルナゴというイタリアのメーカーの、マスターX LIGHTというのの、ショップオリジナルカラーのが置いてあって、ムチャクチャかっこ良かったです。
あまりにもかっこ良すぎて買っても乗れなそうでした。
クロムメッキが多用してあって、毎日磨かないと光沢が消え時点で10万円値下がり。みたいな自転車でした。
これ買う前に自転車飾っとける立派な邸宅買わないといけません。

自転車見てきましたか?
やっぱりビビ??w
mommomo 2007/10/28 23:15
★0205さま

う~む、素晴らしい記憶力ですね。

少し、進歩しないと...です。
また、どこぞに引っ越すことになる...ははは。


★BROKERさま

何か、単位が違いますねぇ。
そんなにいいヤツだと、保険いっぱい掛けないと...ですね。

今は、スタイリッシュで〇〇付きに興味津々。
でも、軽く10万近くするんですね。

これじゃぁ、ボーナスあっという間に飛んでっちゃいます。トホホ...。
BROKER 2007/10/29 01:08
〇〇って、電池?w

しかし高いお金出すと元取るために頑張って活用するってことは自転車に限らずよくあることです(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする