ふりかけは「あと何かひとつ変わった物が欲しいな」って時に重宝します^-^ おいらは、永谷園のお茶漬けをそのままふりかけとして 使ったりするのが好きですわ~。^~^*) 色んな使い道(って程でもないかw)があっていいですよね~。 おにぎりに使ったり、フライにまぶしたり、トーストにかけたり^^
■まっつん様 いつもありがとうございます♪ お弁当ごはんならふりかけは「かけておく(おいて)派」ですか?「食べる時にふりかけたい派」ですか? 私は、今は写真を取る都合上 朝 かけて来ますが、特段こだわりがなく「しなっ」でも「ぱりっ」でも、どちらも好きですが、おにぎりの海苔同様、人それぞれこだわりがあるんでしょうね~。 仰る通り、使い道は多くて便利ですよね♪ 実は今日の玉子焼きもふりかけ利用だし、最近よく作るにゅうめんもお茶漬けの素を利用してますし。 そうそう、最近母が買ってきたお茶漬けの素は大袋入りで、抹茶塩(ダシ?)だけが残らないように、顆粒状ではなくフレーク状になってるんですよ。かなりな発明だと思いませんか!?
白子のり・・ですね? 早速、帰りに探してみよーーー♪ 末娘はおかずが沢山あっても好き嫌いが多いので 最終的に「海苔」と「ふりかけ」があればOK☆ 高級なものは一切食べられない(蟹・うに・刺身・貝類) ある意味「親孝行」です^^w うん「玉子焼き」にふりかけ入れると、彩りが綺麗ですよね☆
おお、今日は肉モノが多くていつにも増して美味しそう。 玄米は??
■きこたん様 そうです、どこの会社か知りませんが、うちの地域では海苔のCM(伊東四朗主演)をよく見かけます。何故か特別に美味しい気がします。今日も「今日のごはんは美味しいなぁ」と声に出てしまい…「あ、ふりかけか!」と思う程でした。高いものじゃないので出来たらお試し下さいまし。粗食めなお子さんってなんだか愛しくなりません? 海草はミネラル豊富ですし、たっくさん海苔を食べさせてあげて下さい(^-^♪
■BROKER様 ね?手抜きなのになんだか良さげに見えて、かえって不本意なのです(-_-; 玄米は一度に炊いて冷凍しているのですが、月曜は私の休日前なので冷凍期間が長くなるので今日は止めました。本当は当日分だけ朝土鍋で炊くといいんですけど、二人分じゃないと量があまりにも少なすぎるので出来るときだけです。
暴走か~… 今まで気がつかなかったのですが、 実は私は、たまの電車出勤時には、強烈に暴走しています。 時間的にゆとりがないのがその理由ですが、 朝ヨガのせいかか、最近、昔より長距離を、 ダッシュで突っ走ることができるようになりました。 ですが、いつ誰と衝突してもおかしくないくらいの、 まさに“暴走”状態なので、気をつけなきゃだわ… それにしても、駅近のご自宅とのこと、羨ましいです。
■nori_888様 「今まで気がつかなかった」にクスッ(^p^でした。 普段の自転車の疾走感がそうさせるんでしょうか? でも電車の時って雨じゃないですか? 暴走しているnoriさん、、、どうしても想像できません(笑)