しゃおの子連れの物語【しゃおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>しゃおさんのトップページ>記録ノートを見る>しゃおの子連れの物語
07年12月25日(火)

しゃおの子連れの物語

< Have a go...  | #FDF5E6 >
しゃおの子連れの物語 画像1
(写真クリックで拡大できます)
【本日のランチ】
・スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ…というらしい)





【覚書】
今日から冬休みの「平日」なので終始姪っこと一緒。自分の休みの行動は制約されるけど、長時間一緒に居られるから普段出来ないことを…
・姪っこと映画『マリと子犬の物語』
・後、フードコートでランチ、くつ下の買い物、本屋さん
・甥っこお迎え
・チビたちとスーパーへ(キッズデー)
・夕飯後、妹にクリスマスプレゼントとお歳暮
・買い物とジムへ





【本日の感涙】
涙が出過ぎて涙腺が痛いくらいでした。一部小さい子供には刺激が強く一時退席だとか、集中しづらかった状況にも関わらず、涙 涙。
「泣く」っていうのとはちょっと違うんだけど、涙が多量に。
ヒロスエちゃんもCMしてるけど、涙を出すこと自体がヒーリングらしいので、私が「出したかった」のかもしれなく… そうすると「感激」ではなく「排泄」!?
また心ないことを(汗)…まあ、こういう奴ですわ。
ただ、姪っこが「泣きたいのに泣けないの」「やっと泣けた」と言っていたのが気になった。みんなが泣いてるから 泣かなくちゃとか泣かない自分が恥ずかしいという風には思って欲しくない。良いも悪いもひっくるめて周りに惑わされない自分に正直な感性でいて欲しいな。





【昨日のエクササイズ】
なし
岩盤浴だったので。
腰回し少し。気休めかもしれないけど腰周りが軽くなる気がする。




コメント
com 2007/12/26 00:02
映画どうでしたか。泣けた。
感動!!かな。
具体的に教えて下さい。
しゃお 2007/12/27 13:26
■com様 
ネタばれは見苦しいので…「具体的」は相当の後日ということでご勘弁下さいませm(_"_)m
でも「観たいな」と思うだけが多い中で、スッと腰を上げて観に行った甲斐はありました!
いくらかでも参考になれば嬉しいです。
 
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする