ほぉ~っ...。【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>ほぉ~っ...。
08年01月23日(水)

ほぉ~っ...。

< げぇ~っ...  | 気になりだしたら.... >
2週間居てくれた従姉妹が帰り、昨日のゴタゴタに引き続き、絶不調の母...。

ビービー泣いてたって、何もよくはならないわよ!!と、半分演技で家を出る。


玄関先で、帰宅した息子にばったり。
部活無いし、今日は誰も呼ばずにウチにいるよ...。

おばぁちゃん、PT用意したけど、呼ばれたらちゃんとしてやってよぉ!!と。

はぃ、はぃ...。


帰ったら、トイレのドアが開けっ放しになってる。
まさか、一人じゃ行かないし...。

俺、呼ばれたからさ...。

ほぉ~っ、やってくれたの??

夕飯時も、えらくニコニコ、機嫌がいい。

たったの1回、しかも手を引いただけで、これかぃ??
あの、逆鱗の嵐はどこへ去ったのか...。

パパも、トイレなんて、ど~ってことないさ!!
と言って手伝うらしく、ばぁちゃんの機嫌はあの男どものさじ加減のようだ。

あ~ぁ...まぁ、一件落着。

ええんでないのぉ~。


【記録グラフ】
体重
0.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
さのっちょ 2008/01/23 01:53
momoちゃん、夜な夜なで~すね。

お母さんは、息子さんやお孫さんが、大好きなんですよね。

家の実家の父も、デイサービスの姉ちゃんが来ると、すっごく、機嫌が良かったですよ。
だから、おかあさんも、デイサービス利用されれば、機嫌よくなると思いますよ。
でも、父は、そういうところに行く老人は、認知症の方が行くもんだと、しっかり思っていて、行くまでの道のりは、長かったです。でも、一度行き出したら、自分から洋服きかえて、玄関先で、待ってるし、るんるんでした。
今は亡き父ですが、生きがいを感じた父でした。
mommomo 2008/01/23 02:00
★さのちゃん

年を重ねた分、いろんな事が湧いて出て、なかなか気持ちも整理がつかないのだと思います。

なかなか、まぁるいおばぁちゃんになるというのは、難しそうですね。
flo 2008/01/23 06:44
ちやほやされたい、あまえたい、さみしい、優しくされたい・・・
どういう訳か、お年寄りに共通しています。
でも、それは、人間みんな同じ様に思えますよねぇ。

私達は、まだ忙しいので、そういう気持ちがあっても、紛れてしまっています。
お年よりは、時間があるので、どうしても、考えてしまうのでしょう。

家族がどんなにやってあげても、心の隙間は埋まらない。
私も、どうすれば・・・と随分と悩みました。

でも、ずっと側にはいてあげられない。
ずっと側にいたら、それはそれでお互いに気疲れしてしまうものね。
自分の心のバランスを保つ為に割り切るしかありませんでした。

それで、さのっちさんと同じ様に、デイサービスに行く様になりましたよ。
最初は嫌がっていましたが、すぐに慣れて仲の良い人が出来てからは、
元気が出てきて楽しそうでした。
お母様も家から出て、家族以外の人との交流があると違ってきますよ。

歳を重ねた分いろいろな事が湧き出る・・・これは私達も同じ道を行く様に思います。
だからこそ、私達は、毎日を辛い事も含めて、生き生きと過ごさないといけないのかもしれない、と考え思うんですよ。

歳を取るという事はどういうことかと、夫の両親で学ばさせて頂き、今は私の両親で学んでいるところです。


紗羅月 2008/01/23 06:59
自分のやってきたことが信じられなくなる一瞬ですね。

まぁ、たまに、だからこそ嬉しさも倍増するのでしょうが。。。
毎日見てるのはどっち、と言いたくなってしまう気がします。

そこを利用して男どもに仕事、押し付けちゃいましょ♪
はりそん705 2008/01/23 09:32
お早うございます。

家族の皆さんの協力がないと難しいですよね。
何事も助け合いでp(^^)q 

息抜きしてくださいねー。お茶でもどうぞ( ^^) _旦~~
mommomo 2008/01/23 10:14
★pちゃま

降り出した雪も、そう影響なさそうね。
今のところ、母の猛吹雪もなく、平穏無事の一日です。ははは。

体調が落ち着いたら、少し外へ出す予定でいます。

しかし、まぁ、この豹変ぶりには、女優も真っ青だわ!!


★sa~ちゃん

まっ、娘なんてそんなものですよ。

母も、男の子はやさしいねぇ...と感心しきり。
とくだぁねぇ~。


★はりちゃん

千葉、大雪...とか出てましたけど、埋もれてないか~ぃ!!

これから、歯医者へ行ってきます。
のたのたしてたら、ゴミ出しが間に合わなかった。
車に乗せて、他のルートを彷徨ってみるかな...ははは。
みみみどり 2008/01/23 13:18
えーん(T_T)/~~~
私はmomoたん方式とって ○×△だけど書っかな~い。にしてたけど・・・・
えーん momoちゃんがんばね。人生の冬、でもいつか春が・・・・・
だって うちのJ様ったら(-"-)

いや 見ない・聞かない・言わない 日光日光日光方式
mommomo 2008/01/23 13:29
★み~ちゃん

ははは、大丈夫さぁ~。
笑っていてくれりゃぁ、苦労も吹っ飛ぶというもの...って、たいした苦労もしてないわぁ。

ウチのJ様もいっちゃってるんで、病院で車椅子に括られておりました。
可哀想に...ってより、ご迷惑おかけしますっ!!だよ。

なるようになれ!!精神だわさっ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする