ちょっとさぼり【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>ちょっとさぼり
08年07月26日(土)

ちょっとさぼり

< ちんすこう  | のんびり >
ちょっとさぼり 画像1
バナナがないっ。
土日、部屋を空けるから買わなかったのだけど、
ないとどうにも落ち着かない。。。

習慣ってすごいなぁ。
まだ2週間ぽっちだけど。

【朝ごはん】
ジョア ブルーベリー

【昼ごはん】
鴨南そば

【晩ごはん】
ケンタッキーでホットチキンサンドセット

【夜食】
ジョナサンで黒蜜あんみつ

【今日の感想】
[うーん…]

彼氏はご飯の食べ方がきちゃない気がする…
お米の一粒たりとも無駄にするなって怒られなかったのかなぁm(u_u)m
それとも雑炊なんてこんなもの?

【記録グラフ】
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
28.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
flo 2008/07/26 09:30
気持ちわかるよ~。無いと朝食べる物がない、と思ってしまう。
それとバナナになれると、今までの朝食が重くなるんです。
不思議ですよ。

b-midori 2008/07/26 09:55
そうそう!同じ同じ(●^o^●)
うちなんて旦那もバナナだから・・・・気が抜けない(;O;)

でも saraたん 体重落ちてるやん(^.^)/~~~
mommomo 2008/07/26 09:56
ほぉ~っ...そうなんだぁ。

私、南洋の植物は、日本人には適合しないと頑なに思ってます^^。
バナナは、やっぱ、フルーツだぁ。
はりそん705 2008/07/26 12:28
昨日、やっと仕入れました。今日から再びです。(^_-)-☆
千尋 2008/07/26 14:31
バナナかぁ~。う~ん。
きのっち 2008/07/27 01:38
私も!食べ方が雑(?)な人を見ると・・「あれ?」と気になります。

米粒も気になるけれど、もっと気になるのが
たくさん注文しておいて、ちょこっとずつしか食べずにご馳走様する方。

「ああああ!!勿体無い!ウエイトレスさん!下げないで!私が食べるー」
と叫びたくなります(笑)
紗羅月 2008/07/27 10:56
>pino9さま
習慣づけれたらなんでも強いですよね~。
私はまだ始めたばかりなので朝、普通のものも食べたいと思ってしまいますw

>b-midoriさま
人数多いと買い物も大変になりますね。

体重。。。これがバナナ効果なのかちょっとわかりづらいとこもあります。

>momo.さま
南国の果物は体を冷やすっていいますし。
夏の間しかできないかもです。
冬は黒糖しょうが紅茶に変更するかもですw

>はりそん705さま
家族がいると難しいかもです。
一人なのでどんなことでもできてしまうのは気楽なのです。

>千尋さま
体質とか生活によって合う合わないはあると思いますよ。
私もバナナがあんまり好きではないから最初悩みましたし。

>きのっちさま
私ももったいない精神がはたらいて、
飲み会でみんなが食べなくなってからもつついてしまいます。。。
それをやめるからみんなダイエットしなくていいんだ、って
わかっちゃいるけどやめられない~。
浜ジョー 2008/07/27 13:19
私、ばなな、4月からだけど、いまだに効果は?

でも、MAX時の体重よりな1キロ減ったかな?
紗羅月 2008/07/27 22:09
バナナが体質に合わないとか、生活リズムに朝バナナが合っていない、とか
人によってはありそうですね。

私は朝バナナと1日2食健康法のをミックスしてやってるので
どっちの効果がでているのかわかりづらいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする