びっくりリバウンド【ピーナッツ堂さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ピーナッツ堂さんのトップページ>記録ノートを見る>びっくりリバウンド
08年08月19日(火)

びっくりリバウンド

< no title  | 宝くじが当たった! >

無事に終わった14日の同級会。
感想を一言で言うと相当面白かった。 受付で名札に名前を書いて服に貼り付けてもらったけど正解だった。
ほんと、13年という時は人を分からなくするもんだ。 当時の担任も7クラス中、6人来てくれて花を添えてくれた。出席した115人もそれぞれに楽しんでいたようで、あっという間に一次会の二時間半は過ぎ去ってしまった。

二次会も場所を変え、60人で予約していたのだが蓋を開けてみりゃ99人も参加してくれた。
うちらの地域は男の42才の厄年に厄払いを兼ねて同級会と夏祭りにトリの大花火を上げるのが恒例のようだが、この流れで行くと次回の幹事も俺の様な気がしてならない。が、幹事長だけは丁重にお断りしよう(苦笑)。

会場では目の合った奴、ほぼ100%に「痩せたなぁ~」とか「全然分からんかった」 女子には「スンゴイ格好良くなったね」と言われた。 「かっこいい」はおそらく社交辞令だろう。
人間、太るか痩せるか、禿げるか老けるか、若々しいかのどれかなんだと思った。でも女子はみんなキレイになっていたな。

で、お盆の4日間飲みまくりの食いまくり、寿司 焼肉 盛り込みの揚物 つまみのスナック菓子等々、頭の中から「ダイエット」の文字を消し去り、貪るように食いまくった。もちろんプールにも行っていない。
その結果、なんと四日で4キロ以上リバウンドしてしまった。四日で太ったやつは四日で戻るだろうと思っているのだがどうやらそんなに甘くはないようだ。 65キロ台に戻るのは何時になるだろうか?
つーか、同級会で「痩せ過ぎで気持ち悪い」とも言われた。 俺もそう思う、だからもう痩せるのやーめた。

これからの目標は「65.5キロ~66.5キロをキープ」にします。

取り敢えずはお盆で肥えた分を削ります。


【朝ごはん】
おにぎり
バナナ

【昼ごはん】
おにぎり2個

【間食】
バナナ おしゃぶり昆布
アイスボックス

【晩ごはん】

【その他】
青汁 豆乳


【記録グラフ】
水泳
1500m
水泳(m) のグラフ
体脂肪率
11.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.7kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする