フライングマンデー。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>フライングマンデー。
08年09月22日(月)

フライングマンデー。

< 机上の空論。_| ̄...  | 早すぎっ! >
フライングマンデー。 画像1 フライングマンデー。 画像2 フライングマンデー。 画像3
そうか、今日は月曜日なのか、って目がさめて、あらためて思った。
ゆうべのヨッパがまだ朝に抜けてなくって、目はあいたもののフトンから起き上がれなくて。
仕事に出かけようとしてるオットさまに「オット!あいしてるからお願い!」って、ゴミ捨てを頼んだ。
で、しばらくしたら酔いもさめてきたようで。二日酔いもしてなくて、ほっ。
が、おなかがぐるぐるぴーになってるし、起き上がったら、筋肉痛~。

なんとなーく、おそばな気分で乾そばをゆでてみたんだけど。
いくらぐらい食べるのが妥当なのか、先にここでカロリー調べで入力したのが生そばのグラムだったようで。
200kcalのつもりが500kcalもあった。
ひゃ~。

あれやこれや、フライング気味。
  *
  *
  *
もうひとつフライングしてた~。
2個入りホットケーキ、1個消えてたんで、あれ?って思い出す努力したら。
ゆうべ夜中にモグモグと食べてた!

昨日、路地販売のお店で「天然まいたけ」買ってきたんで。
今夜は天ぷらまつりを開催しようと思ってたんだけど。
ム、ムリかな?

ま、めげずにサイクリングいってきまっす。
  *
  *
  *
自転車のタイヤの空気の入れ方がわかんなくて1時間くらいすったもんだ。
で、市内方面に向けて出かけてはみたものの、着いたのがだいぶ遅くなっちゃって。
や~、結局、夜は想定外の外食。
しかも焼肉食べ放題(ヨ~ロレイヒ~)
がっつり食べた。
まいりました、もう動けません、っていうくらいに。
オットに「最近のおまえはどうしてそんなに食に貪欲なんだっ!」と言われた。
わ、ワカリマセン…
  *
  *
  *
前かがみになるのもツライ感じだったんで食べ放題の詳細は明日、と思ってたんだけど。
かなりこなれてきたので忘れないうちに記載。
記憶から消えてたものも写真撮っとくと、あ、食べた食べた!って思い出すなぁ。
ワタシの脳みそ、10品目以上の記憶容量はないのかもしれない。
もしくは覚えていたくない?w

写真右:本日のサイクリングコース、りんご農園前にいるわんこ。
    いつも道路にはみ出したあたりで死んだように爆睡してるのだが。
    今日は端っこでおとなしくしてた。
    走りながらパチリ、してるんで、ぶれぶれですな~。

【記録グラフ】
アルコール
0kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
7時間
睡眠量(時間) のグラフ
自転車走行時間
60分
自転車走行時間(分) のグラフ
自転車
20km
自転車(km) のグラフ
体脂肪率
30.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1998kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
そば(1人前) 516 kcal
大根おろし(1人前) 9 kcal
なすがっこ(1人前) 13.2 kcal
大根皮のキンピラ(1人前) 68.1 kcal
粉ふきいも(0.5人前) 53.6 kcal
そばつゆ(1人前) 18.1 kcal
そば湯(1人前) 0 kcal
12時
コーヒー(3人前) 15.6 kcal
18時
にく(1人前) 564 kcal
サラダ(1人前) 50.3 kcal
豆ひじき(0.2人前) 74.8 kcal
根菜の煮物(1人前) 72.1 kcal
焼きそば(0.2人前) 97.1 kcal
そば(0.2人前) 103 kcal
コーヒーゼリー(0.5人前) 22.5 kcal
バナナ(0.3人前) 18.1 kcal
グリコ パリッテ チョコミント(0.3人前) 79.2 kcal
コーヒー(0.5人前) 2.6 kcal
ソフトクリーム(0.3人前) 39.4 kcal
プリン(0.3人前) 33.7 kcal
さやいんげんの胡麻和え(1人前) 46.9 kcal
鶏の唐揚げ(0.2人前) 100 kcal
  1998 kcal
食事レポートを見る
コメント
**n 2008/09/22 12:54
あらあら、朝からフラインぐ~しちゃったのね!
間違ったのがヘルシーな蕎麦でよかったね。
ほかのもので間違いしてたら目が飛び出ちゃうよ。

カロリー、ほんと面白いよね。
のほ 2008/09/22 13:25
*n サン
おそば、半分食べたぐらいでなんか苦しかったんだよね~。
そのへんで気づけないもんだろうか、とw

さっきね、お酒のカロリー(エンプティカロリー)について書いてる方のノート読んできたのだけど、すっごくおもしろかったよー。

pino9さんのノート:お酒は太らない?
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20080922_1993.html
**n 2008/09/22 19:00
のほ。さん
ホットケーキの件、可笑し~♡
そういうこと、するする、ワタシも。

エンプティカロリーのこと最近ちょうど知ったところ。
結局酔っ払うと見境なくなるから、キケンだよね。
お腹フルにしちゃう。夜中ホットケーキとかしちゃう!!(笑)
のほ 2008/09/22 20:28
*n サン
うんうん、ヨッパだと見境ないw
ゆうべね、すっごくラーメン食べたくてそれを我慢して寝たのは覚えてるんだけど。そのストレスなのか朝起きたらおなかいた~い!ってなってた(笑)
っていうか今日はシラフなのに見境なくなってる~。
**n 2008/09/22 20:55
まだ記録されてないけど、見境なく食べているのかな?
あたしは体重がややオチ気味な上に
今日も摂取カロリーが足りないのでちょっと飲もうかと。
そんなに気分じゃないんだけど、このままだと明日のヨガ動けるか不安なので(笑)
暴走注意☆
のほ 2008/09/22 21:36
*n サン

やきにくバイキングに行って、あれやこれやいろいろw
にく、より、ひじきと根菜の煮物がおいしくっておかわりしちゃった。
最後のアイス食べ切れなくて、まいりました、って一礼して帰ってきました。
がっつり食べた満足気分があれば、また明日からがんばれるかな~?とも思ってるんだけど、しばらくはこの暴走してる食欲を止めるのムリかもなぁ…
*n サンとワタシの胃袋を半分こ、できたらちょうどいい感じなのにねぇ~
(´・ω・`)
flo 2008/09/22 23:14
こんばんは。
遊びに来ました~。

おそばね、量があるから、うどんより食べ過ぎてしまうのね。
それでカロリーを気になるなら、お蕎麦を食べる場合、トッピングを
あれこれ増やすといいのよ。そうすると栄養面でもヘルシーな食べ物になる。

何が言いたいかと言うと、単品食いがよくない。
たとえば、ごはんとふりかけで2杯食べた、というより納豆・ネギで
1杯食べたほうが、満腹感、充実感が得られるのね。

1ヶ月に1回、ケーキの食べ放題などのご褒美の日つくって
また、頑張るという方法もあります。

それと腹筋、太腿とか、大きい筋肉を鍛えるのもいいんですよ。
膝が悪くなければ、坂道があったら座ったまま、坂をできる所まで
自転車でこいで登ってみてね。
自転車は、有酸素運動になるので、脂肪燃焼に効果ありますよ♪
**n 2008/09/22 23:15
かつては男性をビビらせるほど食べてた私(^.^)
焼肉なんて行ったらどんぶり2杯ご飯食べてたし!
朝から食パン2~3枚、お昼にラーメン+おにぎり2つとか常食。
朝食取っても出社して10時前にはおなかが鳴るほど燃費が悪かった(代謝が良かった?)。
いまでも暴走することあるんだけどね~
ヨガしてなかったら倍は食べてると思うな。
のほ 2008/09/23 03:15
pino9 サン

こんにちは~。
前にトッピングいっぱいのコンビニのおそば食べて、おお、これはいい、って思ってたのに、適量のことがすっぱりとアタマから抜けてました(^_^;
なんかここ2,3日、数字の帳尻を合わせようという考えに振り回されてたせいか、ちょっとイラッっとしてて。
アタマではセーブしようしようと考えてるのにそれがストレスで逆に食べ過ぎちゃうっていうか。だから夜はもう何も考えずにがっつり食べてみました。

坂道、最近果敢に挑んでますw
立ちこぎするとふらふらとバランス悪くなっちゃうのでもっぱら座ってこいでます。腹筋にはまったく効いてる感じがないんだけど、背筋はみるみるついてきた感があって、いままで猫背気味だったのにふだんでもシャキッ!っと背中が伸びてて気持ちいいです。
pino9さんのノート、またお邪魔しますね~♪

*n サン

食べる量が減ると自然に胃袋も小さくなってきますよね~。
でも生理前は食欲が暴走します。ワタシの場合。
でもって最近みちっとはじめたサイクリングも動いたからいっぱい食べよう、的な発想になってる気がw
数字に振り回されてきたんで、しばらくは自分を解放してまったり~でいこうかと思ってマス。
また明日には違うこと言ってるかもだけどw
**n 2008/09/23 07:30
うん。しばらくただ状況を観察するだけでいいかもね。
数字って安心材料にもなるし、執着の材料にもなる。
解放解放♪
のほ 2008/09/23 08:04
*n サン

開放して朝からがっつり食べてやろうと思ったんだけど。
さすがに入らなかったっすw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする