難しい・・・【マリグリさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マリグリさんのトップページ>記録ノートを見る>難しい・・・
08年10月02日(木)

難しい・・・

< no title  | no title >
間食(菓子=甘い物)日記を付け始めてから3週間ちょっと。
うっかりして毎日付けられずにいましたが、お菓子を食べない日は
ありませんでした(*_*)

せめてもと10月1日の昨日、月初めの一日位頑張ってみようと、断菓子を決行!
コレがなかなか難しい。。。

夕方、会社にアイスがたくさん届きました。
一人3個まで食べてよくて、種類は早い者勝ち。
当然、みんなはバクバクと食べてるのですが、今日だけはと我慢。

優しい?後輩が「一口食べますか?」と誘惑。
一口も一個も同じ。丁重にお断り。

退社後、ネイルサロンへ。
そこはネイルが終わると、ハーブティーとちょっとしたお菓子を出してくれる。
ネイリストさんに事情を話し、ハーブティーだけ出してくれと頼むも
終わった頃はすっかり忘れてお菓子も出て来た。
しかも、私の大好きなクッキーが。。。
食べたい衝動に駆られながらも、丁重にお断り。
「持って帰ってもいいですよ」と言われたけど、持って帰ったら絶対すぐさま食べちゃうもんね。
ここも我慢・・・。

我が家に帰って、旦那様がミニストップのソフトクリームを買って帰ってきました。
旦那も甘党。ここで負けたら女が廃る。泣く泣く冷凍庫にお蔵入り(翌日食べる、意味なし?)

我慢も限界。すぐさまふて寝しました。

あー、何とか一日は菓子を食べずに過ごせたぁと
ベットで満足感に浸っていたら、ハッと気付いた!!

朝、チョコ味のコーンフレークを食べたんだ。
食パンが切れてたので、仕方なく・・・(*_*)
スッカリ忘れていました。

ちなみにネイリストさんもすごい間食屋さんで、
朝食後のヨーグルトはお菓子に入るかと尋ねられ、無糖だったらOKと答えた。
そう、無駄な糖分を摂らないことが目的なので、
コーンフレークもチョコ味だったらアウトなんだよね。

また頑張ろう・・・。

【記録グラフ】
間食回数
2食
間食回数(食) のグラフ
   
コメント
きこたん 2008/10/02 14:44
えーー!!
そんなに頑張ったら、逆に反動で一杯ドカ食いしちゃう気が・・^^;

一日一個だけ・・OKにしたら???
ストレス溜まっちゃったら、つまらないよー♪
(決して誘惑してる訳ではありません・・・ん?・・^^w)
浜ジョー 2008/10/02 18:08
そうだ!そうだ! 一日一個ぐらい平気だ!
みお* 2008/10/02 19:21
はじめましてーこんばんは^^*
あたしもお菓子だいすきなので、すすめられたりすると一口だけ…っていつも誘惑に負けちゃいます^^;
なので、だいぶ前ですが【今日からお菓子は食べないように…!】と思ってずーっと我慢してたことありましたが、
きこたんさんのおっしゃるように、その後反動でがーーって食べちゃいましたorz
それこそチョコやら菓子パンやらアイスやらプリンやら…すさまじくスイーツ三昧^^;

それからはちょっと反省して、ゼリーとか果物とかなるべくカロリー低めのものを食べてみたり、
チョコやポテチ食べたいときはあらかじめお皿に盛って、そのぶんだけ食べるようにしてます。
【これくらいの量にしとけば、毎日でも食べれるんだ♪】って考えるとちょっと明るくなりますよ^^*(単純?笑)
紗羅月 2008/10/02 19:24
そんな誘惑、私だったら耐えられない~~。

とはいえ最初の1週間が肝心ともいいますけどね。。。
禁煙禁酒も同じですから~。
flo 2008/10/03 08:34
1週間、2週間と慣れて、脳が覚えないと、学習しないと・・・
なのですが、運動はどうしていますか~?
運動へ行く時間がないのかな?
マリグリ 2008/10/03 09:57
きこたんさん♪

甘~い誘惑ありがとうございます^^;
毎日お菓子をやめるのは、絶対リバウンドすると思うのですが、
手始めに月一回から、二週間に一回、一週間に一回と徐々に減らしていこうという魂胆です♪
たった一日のダイエットすら、こんなに七転八倒しているので、当分先の話になりそうですが・・・。
マリグリ 2008/10/03 09:59
0205さん♪

こちらも誘惑ですね。それとも道連れ?
一日一個も小さな一個だったらいいのですが、まるまる食べますからね。
小さな一個なら0個の方がまだ楽です。
マリグリ 2008/10/03 12:47
みお*さん♪

コメントありがとうございます♪♪
現役女子大生*:.。. .。.:*ステキな響き。
遥か遠い昔、私もそうだったような~。
しかも、みおさんの後の記号は、↑であっってる?何か違うような・・・^^;

ハイハイ、私も我慢するダイエットを何度リバウンドしたか、わかりゃしません。
りんごに油抜き、炭水化物抜き。あらゆる物をやりました。
確かにぜーったいリバウンドしてますね。
でも、お菓子を食べなきゃっていう感情をを食べなくても大丈夫って感じにしたいのですよ。

今のところは、月一回(出来たら週一)位はって気持ちでやってるので、何とか出来そうですけど、
来週辺り、「めちゃ食いちゃいました!」って日記付けそうですね~^^;
マリグリ 2008/10/03 12:49
紗羅月さん♪

一週間はやりませんよ!最初から出来ないってわかってますから♪
ちなみに昨日は3時のおやつと夕食後にきっちり食べさせてもらいました☆
全く食べなくする事は出来ませんね!!
マリグリ 2008/10/03 12:52
pino5さん♪

運動はしっかり週三回習慣(約2時間)となってやってますよ☆
私の唯一続いているダイエットです♪そしてストレス発散方法です。

何でも1,2週間頑張れば、習慣化されますよねー。
お菓子は絶対ムリですけど、「控えめに食べる」を習慣化させるよう頑張ります!!
ヘイポー 2008/10/03 14:33
 マリグリさん こんにちは
気にしない~気にしない~明日から~明日から~♪
やっぱり甘いシリアルはお菓子ですか?甘いヨーグルトはお菓子ですか?
自分はセーフ派ですけどなにか!?
あくまでシリアルは甘くても食事!甘くてもヨーグルトは健康食品!!糖分も脳に必要!!マリグリさんががんばったときはご褒美で良いのでは!と思います。あせらず月一~週一~気が向いたときでいいんでは
でも会社のアイス3本、ミニストップのソフト(ヘイポーの大好物!!)クッキーと良く我慢したねぇ~その心意気!
自分も休肝日は11/30でした。週の頭にポンポンと飲まなくしちゃったほうが、週末ゆっくり酒を楽しめるとあらためてわかりました。とりま続けますよ~

                                ヘイポーより
マリグリ 2008/10/03 19:20
ヘイポーさん こんばんは☆

励ましのお言葉ありがとうございます~♪
皆様のこの言葉が私の励みになる訳でございます。

今回は、シリアルだろうが、ヨーグルトだろうが、甘味料が入ったものはダメとしました。(果物はOKです♪)
この出っ腹を凹ませるには甘味料は禁物です!!
でも、ヘイポーさんが気付かせてくれたお陰で、お菓子の摂取量はこれでもかなーり減ったんですよ!
前は必ず会社帰りにコンビニで必ずお菓子買ってましたが、最近はあまり買わなくなったんです。
(会社のオフィスグリコは時々買ってますが)
お菓子依存症から少し離れてきたように感じます。
禁酒と禁菓子、禁ずるものは違えど、共にゆっくり頑張りましょー!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする