パジャマday!【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>パジャマday!
08年10月22日(水)

パジャマday!

< no title  | no title >
パジャマday! 画像1 パジャマday! 画像2
わ~。
一日パジャマで過ごしちゃったぁぁぁ!

って、夕ゴハンのしたくしてる時に気づきました。

午後からゆるーく編み物をしてて。
背後から忍び寄る黒い影。

そうだった…
くろねこぽんちは編み針のポッチとうねうね動く毛糸の先っぽがダイスキ。
ってことを忘れてた。

あみあみしてたら、ソファから降りてきて。
ちょっとぉ~、自分だけナニ楽しそうなことしてんのぉ?
と、じ~っと偵察。
いつも日が暮れるまで外にいるのに、寒いせいなのか今日はぽんちもおうちdayらしい。
今週以降青空があんまり見えないみたいだから。
編み物をはじめるにはちょうどよかったかなぁ。

編みモノ好きサンの間で、便利グッズとしてひそかに愛用されてるらしいモノ。
スタンドタイプのキッチンペーパーホルダー。
こないだ行った100yen shop セリア、で見つけたので迷わずカゴへ。
あと、台所のこまごまを入れるつもりで買った「かご」が、なにげに便利で暫定の毛糸入れに。
去年はティッシュの空き箱か靴の空き箱に入れて編んでた。
ちょっとグレードアップ?

5時。
**nサンがインドへ旅立つ時間。
南の空に向かって手を振ってみた。
ヨイ旅になりますように~、と。
風邪、はやく良くなるといいね。
パジャマのままでゴメン!w

**nさんへのコメントでもも書いたけど、これからはインド、のことを見たり聞いたりするたびにあそこに**nサンがいるんだなぁ、って想うのだろうなぁ。
今日は、遠い遠い異国だったインド、が友達のいる国、になりました。

【記録グラフ】
アルコール
110kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
6.5時間
睡眠量(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1370kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
みかん(1人前) 25.3 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
コーヒー(1人前) 5.2 kcal
10時
コーヒー(1人前) 5.2 kcal
12時
パスコ イングリッシュマフィン(1人前) 144 kcal
目玉焼き(1人前) 92.9 kcal
ニッスイ おさかなのハンバーグ(0.3人前) 51.9 kcal
海のエキスたっぷりスープ(1人前) 91.7 kcal
13品目のサラダ(1人前) 50 kcal
キューピー ごまドレッシング(0.5人前) 80 kcal
ケチャップ(0.5人前) 10.7 kcal
マスタード(1人前) 2.3 kcal
雪印 スライスチーズ(1人前) 50 kcal
15時
どら焼き(0.5人前) 85.2 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
19時
温野菜+マヨネーズ(0.5人前) 105 kcal
フジッコ 7目ひじき豆(0.5人前) 129 kcal
サントリー ダイエット 生 [カン] 500ml(1人前) 110 kcal
もつ鍋(0.3人前) 269 kcal
22時
麦茶(2人前) --- kcal
  1370 kcal
食事レポートを見る
コメント
yukatroll 2008/10/23 09:49
おはようございます。

スゴイ!
すごい、すごい。
グッドアイデア。
キッチンペーパーホルダーはオシャレだけど、それより“元キッチンのこまごま入れ”のカゴがイイ。
感心いたしました。
 のほ 2008/10/23 12:16
コンニチハ~。

ペーパーホルダーは毛糸玉の内側から毛糸出して編む時や、コーン巻きの糸をセットするととチョー便利らしいです。
ワタシ、編んでも気に入らないとすぐほどいちゃってぐるぐる巻きの毛糸オンパレードになっちゃうんで、カゴ作戦はなかなかいいです。
ただ、カゴと芯の幅が合ってないと棒に糸が引っかかちゃうので、要改良の余地アリ、なんですけど。
去年はトイレットペーパーの芯にほどいた毛糸をぐるぐる巻いて、ナイキシューズの箱(ダンボール)に編み棒を突き刺して使ってました(笑)
多色使いのときはこの作戦、便利ですよぉ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする